
タミヤ1/48スケール「ヤークトタイガー」の車体下部が出来上がったところまでを
紹介させていただきたいと思います

先日のブログでヤークトタイガーの転輪が組み付いたところまで紹介させて
戴きましたので、
本日は車体下部が出来上がるまでを紹介させていただきたいと思います


まずは、キャタピラの組み立てに入りました


タミヤ1/48スケールの戦車プラモデルは、
ほとんどと言っていいほどキャタピラが一部連結式なので、
組み方さえ覚えれば・・・割と簡単に作業を進めることが出来ます


まずは起動輪に、指定パーツを接着して行きます

起動輪は回転するので、ここが出発点だと後で微調整しやすいです



起動輪から順に、パーツを貼り進めて行きます

私が作っている「ヤークトタイガー」は転輪が回転しないタイプなので、
パーツを転輪に接着しながら作業を進めました


この後誘導輪に進み、
下の部分のパーツを接着すればキャタピラの完成です

この方法だと起動輪と誘導輪の間で長さ調節が可能なので、
(起動輪、誘導輪とも回転するので、融通が利きます)
下のパーツの貼り付けの時誤差が出にくく・・・
私でも綺麗に接着することが出来ます


両方のキャタピラの接着が完成後、
今度は車体下部だけ基本塗装を済ませてしまいました

(ヤークトタイガーはサイドスカートが付くので、組み上がった後だと塗れないところが出てしまうので、先に塗装しました)

サイドスカートの事があるので、
次はキャタピラを塗装いたしました

私はこのキャタピラをメタリックグレーにハルレットと黒を混ぜた
タミヤのアクリル塗料で塗りました

一見すると少々茶色が強い雰囲気で仕上げてあります


今日はヤークトタイガーの車体下部がほとんど出来上がったところまでを紹介させていただきましたが、
いかがでしたでしょうか

実際には車体は組み上がり、
基本塗装までは完成に至っております

今日はこの戦車を乗せるジオラマを作っていたのですが・・・
イマイチ納得が行かず・・・いまだ完成しておりません

何かが足りない気がするので、
主人が仕事から帰宅後、意見を聞いてみたいと思います


本格的にジオラマを作るのは久しぶりなので、
なんだか感覚が戻らなくて苦労しています

あと少しでいい感じになりそうなので、
ココでめげずに頑張らねばと思います

今晩は主人と、今年初めての卓球の練習に出かけます
2週間以上卓球のラケットを握っていないので、
うまくできるかすごく不安です

ただクラブのメンバーの方と会えるのも楽しみなので、
今夜はリフレッシュしながら楽しんできたいと思います


