Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

今日は以前コンテストに出品いたしました、テディベア作品を紹介させていただきたいと思います

2014年10月08日 | テディベア
今日はまだ箱根にテディベアミュージアムがあった頃
映画ベアコンテストに出品いたしました
「卓球温泉」と言う作品を紹介させていただきたいと思います


私の主人は、卓球が大好きです
中学生の頃からやっているので・・・
かなりの年月趣味としていることがわかると思います

私は結婚前は趣味としてテニスをしていたのですが、
結婚後は主人の趣味と合わせて
一緒に卓球を楽しむようになりました
私の場合卓球は何年やってもあまり上達はしていないのですが・・・
ラリーを楽しむ程度くらいまではできるようになりました



以前箱根にテディベアミュージアムと言うテディベアの博物館があったのですが・・・
(残念ならが、2003年に閉館してしまいました)
そこで何回かテディベアのコンテストが開催されました
毎回コンテストにはテーマがありそのテーマに沿った作品を募集したのですが・・・
私は何回かこのコンテストに出品して
優秀賞(2位)を3回ほどいただきました


映画ベアコンテストが催された時には
題材が難しくて出品者が少なくグランプリのみの選出となったため
私の作品は選ばれなかったのですが・・・
多くの皆さんに可愛いと言って投票していただけたようで
とてもうれしかったです


私が題材にしました映画「卓球温泉」は
松坂恵子さんが主演の映画で・・・
主婦として一生懸命家庭に尽くしてきた専業主婦が
自分の生きがいを見失ってしまい家出をし
長野のひなびた温泉で働き始め
その温泉場の活性化や夫婦のきずなを取り戻して行くと言った感じの内容の映画でした


私がこの作品を作った頃には
プラモデルとは無縁の生活をしていましたので
今のように凝った感じのジオラマには仕上げることができませんでした
ただテディベアが着ている浴衣は映画の中の衣装をそのままコピーしたくて
布に卓球のラケットの絵を書きこんで作りました
卓球のラケットも木とバルサを駆使して作り、
赤い部分には主人のラケットに使用します本物のラバーを貼ったりして
未熟ながら雰囲気づくりには気を配りました

今日紹介いたしました写真は
コンテスト応募用に浜松市の中田島公園で撮影したのですが、
偶然遊びに来ていたテディベアファンの男性に
今までで一番かわいいベアかも!!
なんてお褒めの言葉をいただいた事も思い出しました


最近は握力の関係でテディベアは年に5体くらいしか作っていないのですが・・・
手術が終わり手もちゃんと使えるようになれば
前の様に作れるようになるのではなんて期待しています

前回のナターシャーdayの時
「ザ・ナ多ーシャー・気分」の皆さんに
紙粘土で作った作品をプレゼントさせていただいたのですが・・・
術後手が使えるようになった暁には
テディベア作品でプレゼントしたいなーなんて思います


今日は箱根テディベアミュージアムが以前あった頃に
映画ベアコンテストに出品いたしました
「卓球温泉」と言う作品を紹介させていただきました

テディベアの作品は
まだまだいろいろありますので、
これからも折を見て紹介させていただきたいと思います


 では、これからもよろしくお願いいたします 










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どれも可愛い! (多夢)
2014-10-09 11:16:03
どれも可愛いですね、
確か河口湖にも小規模ながらテディベアミュージアムらしきものがあったような?

韓国・済州島には公認工房もあったような?

先日の旅行のビデオ編集がやっと終わりました。
3日間が16分に収まりました。
ほっと一息ですが、以前の撮り貯めがまだ沢山・・・、

以前のものは記憶を探りながらなので時間も掛かり結構大変です。

今週末から来週に掛けまた台風ですね、
体調にも変化が現れますがどうぞお大事に・・・、

では、  多夢
返信する
ありがとうございます (かおり)
2014-10-09 16:12:09
多夢さん!コメントありがとうございます。テディベアですが、以前はかなりの数を作っていました。
お誕生日、結婚式用のウェルカムベアなど、贈ったみなさんが喜んでくださりこのような趣味を持っていてよかったなーなんて思ったこともありました。

河口湖、山中湖、信州蓼科の白樺湖のほとりにあるの小さなテディベアの博物館、伊豆、那須にあるテディベアミュージアムには、以前主人と出かけたことがあります。
とても貴重なテディベアが飾られているので、見応えもあるし、可愛くて癒される場所でした。

沢山のテディベアに囲まれていると幸せな気持ちになりますので、
多夢さんもお近くにお出かけの際は是非立ち寄って見ていただけたらと思います。

先日の旅行ですが、もうビデオの編集が終わったんですね(*^。^*)
3日分が16分と言う事なので、凝縮した内容になっているのではと思います。
私達夫婦も旅行の際には沢山の写真を撮影してくるようにしているのですが・・・
帰ってくると「これだけだっけ・・・!?」と思うくらい自分の予想とは少ないときがあります。
その時は旅行自体が充実して楽しかったのではなんて思うのですが・・・
写真やビデオは大切な思い出になるので必要不可欠ですよね!!

今週末から来週頭にかけて、またまた台風が接近してくるようですね(ー_ー)!!
今回の19号は最大級と聞きますので、気を付けなければいけませんね。
多夢さんもお気を付けになってくださいね。
私も体調がこれ以上悪化しないよう、注意したいと思います。

では、これからもよろしくお願いいたします。
返信する