![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
台風18号について書かせていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
今回の台風18号は秋雨前線の影響もあり、
台風本体が接近する前から多くの雨をもたらしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
私の住んでいる静岡県西部地区でも昨日のうちから雨が降りはじめ・・・
夜には雷が鳴るかなり本降りの雨となっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shokneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/52/9e140615759b6a7c166d46b3223fca0e.jpg)
今回の台風18号はまれにみる大きな台風との事でしたので、
主人と事前に台風対策を整え・・・
台風の接近を待ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a0/d1faeeae3bea213a979c1dcb3689c08b.png)
私達の住んでいる地域に台風が最接近するのは
6日の朝方から朝にかけてでしたので
雨の具合を気にしながら昨夜は就寝いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
夜中の3時15分位に
携帯で緊急エリアメールが鳴り出し・・・
近くの川が危険水位を超えたので避難準備をして下さいと言う物でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
緊急エリアメールは朝までに6回ほど届いたのですが・・・
幸い我が家にはそれほどの影響がなく
なんとか無事に台風が通過して行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b1/f55a7b37e34a0dc63f59114ec8e2e6b1.jpg)
今日も午前9時からお腹の具合で内科に受診予定でしたので
出かけられるかなーなんて心配していたのですが、
午前9時の時点ではもう雨も上がり、薄っすらとですが青空まで見えていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
昨夜の9時前くらいから強い雨風は始まったので
台風本体が通り過ぎるまでにはかなりの時間がかかったのですが・・・
台風自体はあっという間に過ぎ去って行ってしまった感じで
あっけにとられてしまった感じもします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3d/7817d9a138c9f6fe525bf24b994e3d95.jpg)
内科で点滴を終えて帰る午前11頃にはもう雲一つない晴天になっており・・・
日差しがあるところでは暑ささえ感じるほどでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
(現在は気温がかなり上がり、蒸し暑く感じます)
わが家は台風の影響もなく無事だったのですが、
私の通っている内科の近くの田んぼでは
あぜの近くまで水が上ってしまい・・・
収穫間近のお米がダメになってしまった感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
日本列島には、もう一つの台風19号が接近しつつあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
気象予報士の方の話によると
「同じあたりで発生した台風は同じ経路をたどる事が多い」との事ですので・・・
もしかしたら台風19号も今回と同じコースを来るのではと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
地球温暖化の影響もあるのでしょうが・・・
10月に来る大きな台風は日本人は慣れていないので
今後の台風の進路や台風の発生には
思いっきり気を配らなければと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
今回の台風で被害にあわれてしまわれた方には、
お見舞いを申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
心配事などでお体を壊されませんよう、心からお祈り申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)