![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
ストレス性胃腸炎の事について書かせていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
この間ブログで
頸椎椎間板ヘルニア除去施術が決まってしまったと報告させていただいたのですが・・・
肝っ玉の小さな私はその事がストレスになってしまっているらしく
先週よりストレス性胃腸になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/8ff8b8b739959287718a15a9696cf693.jpg)
食べられない事はないのですが・・・
なにを食べてもすぐにおなかの具合が悪くなってしまうので
中々口に物を入れられない状態が続いております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/db/5e6309da0c3bed95df6f0f95c5cc8bb4.jpg)
お腹の具合の悪いときは脱水になりやすいので
水分補給は頑張っているのですが・・・
現在では水分を取っただけでもお腹がグルグル言いだすので
本当に困ってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/59/445c81bc092ab9a80263c1ecda1182e0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/73/b23fd18bad62d7351caf54a3ecfdef2b.png)
先週一週間で私が食べたものと言えば・・・
トーストした食パンとか、何も具の入っていないうどんくらいなのですが
どうしてもお腹の具合が良くなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c5/f8db1a6c0eb065410eea20b40c66ebfc.png)
内科にも受診し先週だけで3回も点滴をお願いしたのですが、
体調不良は現在続行中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
(お薬も処方していただき、しっかりと飲んでいます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/9f860151149931ebd927bd77a58b3d1c.jpg)
リンゴジュースが良いと言う事を伺い
100%のリンゴジュースを飲んでみたり・・・
紅茶にはお腹を整える作用があると言うので飲んでいるのですが
なにを飲んでも、食べてもゴロゴロはとまりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ネットで検索したところ
脳と腸は直結しているらしく
脳のストレスを腸が受け止めてしまい・・・
この状態が継続しているようなので、
自分自身がしっかりと手術の事を受け止められた時
お腹の調子も戻るのではなんて思っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
一日の食事の量がうどん1/2とリンゴジュース1本
あとは経口補水液だけとなると
私自身も少々不安になるのですが・・・
お腹の中がデトックスされて綺麗になる!!と思い
色んな事をポジティブに考えられるようにしなければと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
落ち込んだ時は、
「ザ・ナ多ーシャー・気分」さんのlive動画を鑑賞するのが
今の私の一番の癒しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
「あい川音楽祭」「ときわ屋」「ビスケット・タイム」「ナターシャーday」など
楽しめるビデオはたくさんありますので、
心を落ち着けてゆっくりと楽しんで見たいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今日は台風の影響もあり頭痛もひどいので・・・
主人の食事はお弁当で我慢してもらっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
申し訳ない気持ちが強いのですが、
明日から頑張ると言う事で許してもらおうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
数日間絶食しても、問題ないと思います。寧ろ食べようと努力することがストレスになるし、腸が弱ってるときは食べない方が良いと聞いたことあります。
ただ、体力が落ちることだけが心配です。
お大事にして下さい<(_ _)>
特別お腹も空かないので食べなくても良いのかなーなんて思っていたのですが・・・、腸を休めると言う意味でもその方がいいようにも感じます。
明日もう一度内科に受診しますので、その時に先生に食事の事など確認してみたいと思います。
現在は食べていないこともあり唾液の分泌も悪く・・・口の中が粘ついたり、酸っぱかったり、苦かったりするのがつらいです。脱水症状が怖いので、水分補給だけは頑張り、早く体調が戻るよう努力したいと思います。
とても参考になるコメント、ありがとうございました。
では、これからもよろしくお願いいたします。