昨日、今日とほとんど動けず、やっとお客様にお礼連絡をできました。一昨日は完全燃焼でした。
付き合ってくださったミュージシャン、遠藤征志さん・岩見淳三さん、スタッフのみんな、お店の皆さん、店長・鬼木さん、いつも応援してくれる兄ちゃん(主人ね(笑))、そしてお客様!皆さん本当にありがとう(涙)。
そしてまさかのたくさんのお祝いをいただきました。 深いピンクの素晴らしい花、ゴディバのチョコレート、鳩サブレーを二箱も!そして美味しいマカロン、はちみつ。ビックリしたのは山のようなマニキュア「絵の具にしてもたのしいかも?」と、これなかった遠方の友人から、わたしの愛する007こと、ダニエル・クレイグのポスターと一緒に送られてきて、ビックリするやら、泣きそうになるやら。
素晴らしいお客様に最高に盛り上げていただきながら、わたしもミュージシャンも、精一杯頑張りました。皆さんに幸せや元気を届けられたら幸せです。客席にはグレイトな音楽プロデューサー、俳優さん、編集さん、画家さん兼デザイナーさん、オペラ歌手の友達、作家さん、愛する母校、玉川大学の関係者までいて、緊張もこの上なく(笑)。
実は今回は裏テーマがありました。今年に2月に亡くなった「藤井くん」という、遠藤さんの長年のファンで、玉川大学のコンサート以来、わたしとも交流があった友人のためのレクイエム・コンサートにして、彼のたった一人の親族のお姉さんに、ビデオをおくりたかったの。
だから自由のきく、小さめのお店でおこなうことにして、すぐ一杯だったから告知もできませんでした。申し訳ないけど、七人もお客様をお断りしてしまい。
でも、ビデオができたら、ユーチューブアップしますから、ぜひみてくださいね。
藤井くんという、優しい優しい友達がいて、お空に旅立ったことをみんなに知ってもらい、一緒に祈りたかったのです。
だから、タイトルは「夜空のRendez-vous」にしました。空にいる藤井くんに届いてほしい。
私たちの命は案外はかないです。だから、一緒にいるときを大切にしたい。
同時に、私もそうでしたが、たくさん愛を受けて復活する命もあります。わたしが実際にそうでした。今ガンと戦っていて、これなかった友達もいました。だから、「一緒に頑張りましょう。みんなでこの地球で、一秒でも多く、素敵な時間を過ごしましょう」って、伝えたかった。
素晴らしい機会をくださったVino Vivoのオーナー、鬼木正人さん(元・月刊プレイボーイ編集長)と、コンサート景品に素晴らしいブラジルワインを提供くださった、Drink of Brasil社長の吉本真理さんに、深く感謝申しあげます(吉本ばななさんの、いとこさんです)
ブラジルワイン、美味しいですよわたしもまた来月のおこづかいで、ほどよい値段のスパークリングと、ブドウジュースを注文したいです
「Drink of Brasil」の注文はこちらへ
https://dobrasil.co.jp/salton/
また、素敵なブラジル料理と音楽の店「Vino-vivo」はこちら、ぜひ訪ねてみてください
VINO VIVO
045-872-3645