酒田周辺では桜は終わってしまいましたが、今日は天気が良かったので秋田方面ならまだ咲いているのではと思い
にかほ市にある「栗山池公園」へ行って来ました。
本当は同じにかほ市でもより北の方にある「勢至公園」へ行こうと思ったんですが、秋田県でも屈指の桜の名所ですので
日曜日ということもあり結構な人出だろうと勝手に思い込み、ウチから30分そこらで行ける「栗山池公園」で我慢することにしました。
駐車場入口の桜は満開でした

枝垂れ桜も満開です

淡いピンク色の花がきれいです

こんな感じで池の周囲に桜が咲いています

一周1.2kmほどの遊歩道が整備されており、公園の中にはゲートボール場がいくつもあります

水面に桜

この公園は桜と鳥海山を同時に撮影できるポイントなので、あちこち鳥海山を写せるポイントを探して撮影してみました
このポイントは鳥海山はいい感じですが、桜がイマイチ

ここは悪くないですが、送電線の鉄塔が・・・

ここからでは鳥海山がイマイチ

悪くないですが、鳥海山に桜の枝がかかってしまいます

ワタシの腕と道具ではこのあたりが限界か・・・

写真撮るのは難しいですね・・・。
私も本日ブログの通り花見に行ってきましたが、人がすごくてまあ落ち着きませんでした笑
写真を撮るにしても必ず誰かしら入ってくるような状況です。。
どうやっても1人占めはできません(⌒-⌒; )酒田さんの行かれたような穴場はまさに1人占めスポットですね!
ブログの最後の写真が1番好きです!
構図と鳥海山の縮尺?のバランスが絵になりますね!
私もiPhoneですが岩木山を撮って見ましたが以外と迫力が伝わらないなあと思っていたところでした。
こういう感じで撮りたかったです笑(^^)
雪を被った鳥海山を背景にした満開の桜は、実に絵になりますね(^_^)
桜が満開の時期に行ったのは初めてでした。
花見の方も居ましたが、多くはゲートボールを楽しむお年寄りの方々でした。
そんな訳で、あちこち選んで撮影ができました。
(写真の出来栄えはともかく・・・)
鳥海山も秋田県側に行くと、酒田とはかなり違った姿になります
庄内地方在住の人は「酒田から見た鳥海山が一番」と言いますが
秋田県に入ると、「いいや秋田側から見たのが一番」となります。
桜と鳥海山という組み合わせは、どこから見ても魅力的なのかも知れません。