
今朝もランニング!約8㎞を走り、爽快な状態で今日のスタート!!
今月現在の走行距離数は、84㎞一応予定通り、この調子で後半も
頑張るぞ~!(^^)
「走っている時は何を考えているの??」と聞かれる事がある。
瞑想?大会の事?とんでもない・・・
基本は何も考えていない。自分の呼吸音と視界に入る景色が通り過ぎる
だけ・・・・。無の状態!だから座禅に似ていると思った事がある。
しかし、現実は足が痛い!とか、息苦しい!とか、熱い!とか、眩しい!
とか、もう辞めよ!とか、いろいろ走ることで生じる苦痛を感じてそれに
耐え走っている事も多い。
こんな事も多い!!
特に何も考えていない。走っている事を考えているより、全く別の事を
考えている方が辛くない。今自分が走っているのを忘れるぐらい違う事
を考えていると走るしんどさは無く、しかし足は自然と勝手に動いてい
るという状態だ。この状態が一番らくちん!
意識不明で、暴走して事故に遭うのはまずいけど(笑)身体はランニング、
脳は別の事を思考中。という状態があり、そのときは何故か楽だ。
だから私は、出来るだけ走る事をわすれ、全く別の事を考えるようにして
いる。何でも良い、きのうは何を食べたかな?から今日は何たべよう?
そして、あそこの焼肉屋はまだやってるかな~とか・・・
仕事の事でもよい、明日は何処何処に電話してそれであれとあれと・・・
空想でもよい、横を通る車の事でも、空に浮かぶくもの事でも、買いたい
物の事でも、とにかく今走っていることとは別のことを思考し走る辛さを
忘れると楽である。・・・とにかくリラックスしているのだろう。
なかなか口では説明できないが、不思議とそういう状態がある。
まぁ!人それぞれだと思うし、そのときその時で変わってくるだろうし
・・・
おもしろいものだ。(笑!)
だだ、走り終えた後の爽快感!はいつもあり、走行中の辛さに比例して
大きく、そして最高の気分になれる。・・・人生に似ていると思う。

さぁ!今日も一日張り切るぞ~!
