我・愛・ 泉州 信太の森 【信太山丘陵】

~恋しくば尋ね来て見よ 和泉なる信太の森のうらみ葛の葉~
★★森羅万象・自然・人生 ★ 凡人の散歩絵日記★★

和泉市議会本会議「請願」を採択!!

2011-10-01 06:47:54 | FANクラブ

写真(FANクラブHPより)は、
鏡池に姿を見せた「アオサギ」と絶滅が心配されるという、「コモウセンゴケとミミカキグサ」
ピンクの花をつけているのがコモウセンゴケ、黄色い花はミミカキグサ。どちらも食虫植物。

昨日の9月30日、信太の森FANクラブからメールが届いた。そう!昨日は和泉市議会本会議におい
て「信太山に里山自然公園を求める連絡会」が提出した(信太山丘陵の自然環境を保全し後世に
伝えよう)の「請願」が審議されたのだ。!!
結果は、「総議員の過半数を占め賛成多数で採択されました!」との速報だった。!やった!!
先(15日)の都市環境委員会とは逆転の結果だ。議長の『この請願を採択します。』の言葉に傍聴
席からは大きな拍手が起こったという。また市議会での請願採択は今回がはじめての事らしい。
1万名を超える署名戴いた方々の思いはじめ、和泉市いや大阪府を代表する自然財産をそう簡単
に破壊してはならないと考える多くの人々の思いは今回の採択で一歩前進したのだ。これで市も
全面的に考えを変えるべきだろう・・・。  連絡会は速報の最後を次のようにしめた。
「16haの保全については採択されましたが、これは里山自然公園実現への一里塚です。市長及び
和泉市への働きかけが重要になってくると思いますので、これまでに増してご協力いただきます
ようお願いしたします。」と!。
・・信太山丘陵の自然財産を後世に伝える為の活動は、継続的に行って行かなければならない!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする