
写真は今朝の惣ヶ池と陰凉寺裏からの丘陵と大野池!!

今朝早朝Runを行う為に昨夜は、早々に就寝したのだけれど今朝4時半ごろ
目覚時計を止め再び二度寝状態に・・・気づけば5時半(+0<;)身体も重い、
何とか起き上がり、兎に角散歩に出かけることにした。10km走行の予定を
していたのに又もや陰凉寺~聖神社の散歩程度にjog!。二日連続のサボり
はどうにか免れた。昨夜は飲んで無いが一昨日の日曜日はだんじり祭りの
“落索”があった。

保存会、世話人会を中心に若頭会、青年団、子供会などの主
メンバーも参加、本年度の秋祭りの慰労会として食事と酒で賑やかな宴だ。
年寄り中心の宴だが皆いい笑顔で楽しい宴となりました。中でも本会の一
番は、曳行責任者の交代式だ。責任者は1年ないし2年で交代する。今年は
先輩 Iさん、2年間お疲れ様でした。そして来年は、いつも波乗りに声を掛
けてくださる Yさん!です。いやぁ~来年が待ち遠しいですね~^^))でもYさん!
来年は寄合含め忙しくなりそう!波乗り行く暇あるかな~?いやいや暇は無い
けど恐らく、策を講じて行くでしょう~~;;))...この前今年も11月までは行くで~!
って言ってたぐらいなので・・・。今後とも宜しくお願い致します~m(_ _)m!!
~(^。^)/






写真は先週土曜日雨上がりの惣ヶ池!
今日も一日がんばるぞ~


