お彼岸で主人の兄夫婦と、二番目のお姉さんがお線香を上げに来てくれました。
赤飯と、きんぴら、こんにゃくの煮物、芋田楽、漬物、ほうれん草のお浸しなどを作りました。
きんぴらとこんにゃくの煮物は昨夜作って味を染みらせておきました。
料理は上手くないのですが、作るのは好きです。
作った料理を写真に撮っておけば良かった・・・後の祭りです。
写真に収めたのは、庭に咲いた、アズマイチゲの可憐な花です。
まだ一輪しか咲いていません。
去年はもっとあったような気がします。
その内、出てくればいいのですが・・・。
我が家の桜が昨日開花しました。
梅と違って、咲き始めると早く、桜は散るのが早くて、ゆっくり見ていられません。
「三日見ぬまの桜かな」