主人が出掛けたので玄関先に出たら、
ミソハギが咲き終わり、葉も落として茎だけだったので、
刈り取りました。
ついでに草取りも1時間ほどやりました。
一昨年、ご近所さんから戴いた、
斑入りのカンナの花が咲き始めました。
葉が涼しそうで、夏は存在感があります。
暑さに負けずひっそりと咲くヤブラン、
母と重なります。
母は子供の頃、父親を早くに亡くして、
幼い弟妹の面倒を見て、
尋常小学校を卒業して、那須の製糸工場に働きに行ったと、
聞いています。
結婚してからも力仕事をして家計を助け、
愚痴も言わず辛抱強い母でした。
厳しい母でしたが、私も歳を重ねて、
母を身近に思うようになりました。