雀の日記

ようこの人生散策

12月18日  ご馳走様でした。

2023-12-18 16:26:46 | Weblog
朝晩冷え込んで来て、
今日の朝、雨水を貯める容器に薄い氷が張っていました。
本格的な冬の到来ですね、、、。


今市のお寿司屋さんが今月いっぱいで閉店なので、
お寿司の誘いが有り、15日も義理姉と行ったのですが、
今日も行って来ました。
閉店になると、もう今市に行く事も無くなるだろうなぁ、、、。


途中、本沢団子屋さんに寄って、息子ファミリーにあげる分と、
家で食べるだ団子を買ってきました。
ここのお団子も美味しいのです。


寿司屋さんに入ると、息子夫婦が先に来ていました。

私達は上寿司、美味しい物を食べると、心が幸せになります。
もう、これで最後のお寿司と思うと感無量です。

息子はマグロ寿司、
お店に主人が息子に、マグロ2貫握って席に着て、
「これはインドマグロ、見た目は黒く悪いけれど、味は美味しい」っと
持って来てくれました。

ご主人さんは一見、頑固なイメージがありましたが、
お寿司の思入れが強く、お人柄は良い人なのだと思いました。
主人さんが仕入れのマグロを
吟味して仕入れています。
だから、いつも美味しいお寿司が食べられるのだなぁ、、、っと思いました。
今日はゆっくりと味わって食べました。
最後にお礼を言うと、御主人さんの目が潤んでいました。
楽しみが無くなりました。

食べ終えて、息子達と別れ、私達は息子のお店のお掃除に向かいました。
お掃除は2時から始まりました。
タオルが普通より、山積みになっていたので忙しいのだと思いました。

今日は庭の南天の実と菊を生けました。

お掃除の帰り、インターパークに用事が有り、
ついでに大戸屋で、夕食も済ませて来ました。

私は牡蠣フライ、美味しかったです。
主人は、鶏肉と野菜の黒酢和え、久しぶりに食べて美味しいと言っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする