プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

2011年04月13日 12時27分27秒 | 辛辣うだうだ放題

去年の夏、殺風景だった居間の窓に、小さなバラの鉢を置いていた。
夏の間中、沢山の花をつけて楽しませてくれていた。

…しかし、アブラムシもすごかった…

マメに手入れをしていたせいか、冬の間も小さな花がポツポツと咲いていて
緑モノしかない植物の間で、赤いバラはアクセントになっていた。
でも、長くはもたず、そのままドライ状になって咲きながら枯れてたけど
赤い色を摘んでしまうのも惜しくて、そのままにしていた。

最近の暖かさで、新芽が出てきていたので、
先週、思い切って赤い色を切り落とした。

すると、なんということでしょぉ~…
お花ちゃんが、少しずつ咲こうと準備をしている!


昨日、水をあげたときには4つのつぼみを確認していた。

今日はもうイッコ増えてた!
そして、つぼみは少しずつ開き始めている。

本当に小さな鉢で育てていて、小さな花しか咲かないけど
一応、これでも刺があって……やっぱバラなんだよね…

小さな可愛い、赤いバラ。
また、沢山のつぼみが出てきてくれるといいなぁぁぁぁ~~

コメント (2)