プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

笑ゲキの事実!

2011年04月16日 12時00分22秒 | リウマチスローライフ

それは、ふた月前くらいのこと…

湯船につかったとき、ふくらはぎに模様ができていたのに気付いた。
お風呂からあがって、鏡に映して良く見ると
くっきりとシマシマ模様が浮かび上がってた。


リウマチになってから、ケッコー体がむくむので、
多分、ジーンズのシワがそのまま足に残ったんだろうなぁ…と、
そのまま放っておいた。

が…
次の日、お風呂に入った時、またもふくらはぎの模様を発見。
あれ?? 今日はスカートだったのに…なんで??
と、なにやら異変の予感。

病院に行ったら、先生に診てもらおうと思いつつ、
毎回すっかり忘れて、ずっとそのままになってた。

そして、それから少ししてから
右足の甲の横に、赤いプチプチとした湿疹を発見。

最初はムズムズしていたけど、そのうち何のカンカクもなくなり、
湿疹だけがやけに目立つ。

ふくらはぎといい、この湿疹といい…
もしかすると薬の副作用かも……と、ちょっとビビるM。

その割に、病院に行くたびに他のことで忙しくて、
先生に診てもらうのをすっかり忘れる。

毎回、病院から帰って、夜にお風呂に入って思い出す。
あ、また診てもらうの忘れたっ! と。

ダーも、薬の副作用はコワいから、早く診てもらえ! と何度もMに言ってた。

で、やっと先日、忘れずにセンセーに診てもらうことができた。
その結果、

ふくらはぎの模様は、静脈瘤だろう…とのこと。
え~~? あの血管が浮き出てくるヤツ? と、オドロいた。
血管は浮き出ていないけど、温まると少し色がついて模様がでてくる。
せっかく生足になる季節になるっちゅ~のに…
まぁ、まだそんなに目立たないから大丈夫だけど…。

そして、続けて足の甲の湿疹も診てもらった。
これこそ、ショーゲキ的な事実だった…
なんと、診断結果は

「水虫」

えぇ~~?? 水虫ぃ~~??

何でMが水虫??  なんだかもう、ガックリ弱ってしまった。

家族で誰か水虫の人いる? と聞かれ
それはもう、ダーは昔から水虫大魔王と家族から呼ばれていて……

「バスマットを一緒に使ってたらうつるよ」と。

はいはい、一緒に使っとりますです。

「健康な人なら、水虫の人と生活していても、滅多にうつることはないけど、
抵抗力がなくなってるとテキメンなんだよね。」 と。

はぁ…

で、水虫っすか。

「でも、それを見る限りでは、もう治りかけみたいだから…
なんだったら皮膚科で診てもらう?」と、センセーに聞かれたけど
治りかけなら別にいいっす…とお断り申し上げた。

しかし、Mもダーも、薬の副作用を疑っていて、少し深刻になってたのに
こんなトボケた結果になろうとは。
しかも、原因のひとつはダーにあった……

もう、笑うっきゃないショーゲキの診断結果であった。

コメント (2)