日曜日、
高円寺で「阿波踊り」を見て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/c6c0ddde94473af9333623e34f9b1504.jpg)
阿波踊りの現物を見たのは 初めて。
*
ちょうど、踊りのスタートする地点に陣取れたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/26ad13f330d8a843b69e35ca5b06a4b6.jpg)
スタンバイ状態も見ることができました。
よーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ca/5fecda76d478928b2741d7fe4545b247.jpg)
ドン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/b3deb91a23a8f07c24a6caa171e21cb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/fc9dd716d5b3ce6230fa6fcb03e0790f.jpg)
色んな “連” が、それぞれちがう舞いや音頭で 流れて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/bef7ceefc430ef1dac7ce5c36ec91ee3.jpg)
一瞬ぱっと華やがせたと思ったら
たちまち 過ぎ去って行く。
お囃子、
喚声、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/be/fa51f42e6f85d83a11749e4d8b73a445.jpg)
激しく打ち鳴らされる 鉦(かね)の
クラクラしそうな高音と、
ズン ズンと からだの芯に重く響いて来る 太鼓の震えに、
うっすら 惚(ほう)けて来ます。
お祭り特有の、熱と空気に。
接近中の台風が招いた 雨に
ずぶぬれになりながら
やけッぱちなロック風に 三味線をかき鳴らす人も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/97/eeba3ccf910f49e9f74788af5119ac0b.jpg)
絶対に、
沿道で見ているより 踊ったり奏でたり
やっている方が、百倍楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/cd7f428d97cf1de0d73e972affa27237.jpg)
色が 溢れていました。
華々しい “ハレ”の色。
カラフルな「お祭り」の色が、
現れては行き過ぎて、
また現れては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/25/13b2e427bb86d22c45f528c2b8090102.jpg)
余韻も へったくれも吹っ飛ばす 激しい音と勢いで
ぐんぐん 流れ去って行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f9/143f822c524eb52d4767e7e32f3c421e.jpg)
くるくると
目の前を めくるめく 流れてゆく。
色とりどりの 熱いかたまりが
飛び跳ねながら さらさらと 流れてゆく。
照明に照らされて 白く細かく立つ、雨の中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c4/799c2baec5561c66967b961574f58da4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0c/7c9f1fdc5d164594409d223d7048631d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/0eae98b5a3cb8ab84e228b6f36116732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/d838ae97e897d31d7dc7572db7647a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/20/e16e7ef84ea04214c35af9835dbe42cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/65/c1936e1addafef4d62da0c4ed21e5be4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/07/ade8045c84ad49dd8e84ea8b5f2f15c9.jpg)
*
踊りが終わると
祭も終わり
風も無くなって
雨も終わると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/f2808ce43c332cd9acaf4808bb459371.jpg)
モノトーンの 静けさだけ残して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/75437f294001dfea7e516558395a3b81.jpg)
夏も 終わりました。
高円寺で「阿波踊り」を見て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/c6c0ddde94473af9333623e34f9b1504.jpg)
阿波踊りの現物を見たのは 初めて。
*
ちょうど、踊りのスタートする地点に陣取れたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/26ad13f330d8a843b69e35ca5b06a4b6.jpg)
スタンバイ状態も見ることができました。
よーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ca/5fecda76d478928b2741d7fe4545b247.jpg)
ドン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/b3deb91a23a8f07c24a6caa171e21cb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/fc9dd716d5b3ce6230fa6fcb03e0790f.jpg)
色んな “連” が、それぞれちがう舞いや音頭で 流れて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/bef7ceefc430ef1dac7ce5c36ec91ee3.jpg)
一瞬ぱっと華やがせたと思ったら
たちまち 過ぎ去って行く。
お囃子、
喚声、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/be/fa51f42e6f85d83a11749e4d8b73a445.jpg)
激しく打ち鳴らされる 鉦(かね)の
クラクラしそうな高音と、
ズン ズンと からだの芯に重く響いて来る 太鼓の震えに、
うっすら 惚(ほう)けて来ます。
お祭り特有の、熱と空気に。
接近中の台風が招いた 雨に
ずぶぬれになりながら
やけッぱちなロック風に 三味線をかき鳴らす人も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/97/eeba3ccf910f49e9f74788af5119ac0b.jpg)
絶対に、
沿道で見ているより 踊ったり奏でたり
やっている方が、百倍楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/cd7f428d97cf1de0d73e972affa27237.jpg)
色が 溢れていました。
華々しい “ハレ”の色。
カラフルな「お祭り」の色が、
現れては行き過ぎて、
また現れては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/25/13b2e427bb86d22c45f528c2b8090102.jpg)
余韻も へったくれも吹っ飛ばす 激しい音と勢いで
ぐんぐん 流れ去って行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f9/143f822c524eb52d4767e7e32f3c421e.jpg)
くるくると
目の前を めくるめく 流れてゆく。
色とりどりの 熱いかたまりが
飛び跳ねながら さらさらと 流れてゆく。
照明に照らされて 白く細かく立つ、雨の中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c4/799c2baec5561c66967b961574f58da4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0c/7c9f1fdc5d164594409d223d7048631d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/0eae98b5a3cb8ab84e228b6f36116732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/d838ae97e897d31d7dc7572db7647a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/20/e16e7ef84ea04214c35af9835dbe42cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/65/c1936e1addafef4d62da0c4ed21e5be4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/07/ade8045c84ad49dd8e84ea8b5f2f15c9.jpg)
*
踊りが終わると
祭も終わり
風も無くなって
雨も終わると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/f2808ce43c332cd9acaf4808bb459371.jpg)
モノトーンの 静けさだけ残して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/75437f294001dfea7e516558395a3b81.jpg)
夏も 終わりました。