昨日の夕焼け、ご覧になりましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/57e13bb16ef2a0fe7624f81b3b356778.jpg)
三鷹周辺で ほぼ360度の空が ぐるりと見渡せる
「穴場」といえば:
東八道路沿いの Jマートさん。
5階建ての駐車場の屋上は。
かなり、良いです。
昨日、
汗だらだらで でろんでろんで労働した後の
アドレナリンの勢いと、
仕事上の用事で、
その、件(くだん)のJマートさんに、向かったんです。
夕焼けのことは、特に期待せず。というか、忘れてた。
いつもの自転車でね。
会社から向かうとなると、とにかく東に、ひた走ります。
だから、夕焼けは、背中になるわけ。
で、
なんだか今日は、やばそうだぞ
って、
チラチラ背後が気になり出した、
夕方六時半すぎだったのかな。
南の空には、
桃色の
はらはら千切れた みだり雲に溺れて、
白く、仄かに障子越しに灯るような、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/14/b0449e1c9c7ffd6cac3e069f11bc1f45.jpg)
にじんだ月。
これは!
と思ったら、
ほら来たー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/57e13bb16ef2a0fe7624f81b3b356778.jpg)
早速、エレヴェーターで
そのまんま五階へ。
いつもはだいたい独りなんだけど、
その時は、一緒に乗り合わせた、買い物に来た奥様風のご夫人が、ひとり。
そのご夫人は、4階で下りられました。
そして
チーン。五階です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8f/49183a2d1c80a20cb56a094e853409e1.jpg)
うおー!
来たー!
来てるー!
この青い線ったら、何ー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/34/601854c0ce3eecf72cf1c252e77003cd.jpg)
赤から黄色から青から紫まで、
全部来てる。
全部が燃え立ってる。
この世のあらゆる色があふれて燃えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7e/9ebf6a5d44d885fd9c5a69a131b57809.jpg)
*
さっきまで 自転車で走りながら、
ずーっと
1曲リピート・ぐるぐる爆音エンドレスで聴いていた(そして一緒になって大熱唱していた):
Coccoさんの「ニライカナイ」が、
大好きな夏が来た!というテンション
+
その日、大変だけど大好きな庭仕事ができたという、嬉しさと爽快感
+
「自分は、庭仕事がやっぱり大好き!」と再認識した時の、愛にあふれるかのような(笑)昂揚感
+
夕焼けの色彩
と相まって、
ngchのアドレナリンを MAXにまで高め、
まだまだエンドレスで、ぐるぐるリピート継続。
(BGMがあると、うまくハマったら、震えが来るほど、風景と重なって、濃い想い出となって焼付きますよね。)
心の中で 甘いため息吐息を零しながら、
ひたすら ひたすら撮りながら
見届けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/81/a6d435b49f5bdac9dfde8c7f0d78cd31.jpg)
一瞬たりとも 同じものの無い、光景。
*
自分の他に、
さっき四階で下りた夫人も、すっと、上がって来ていて、
端っこのほうで、夕焼けを眺めていました。
もうひとり、
女のような男のような女のような人も居て、あちこち動き続けながら、
写真を撮っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/99/a120e42e7279bf1af6e9ec357d0e003f.jpg)
だいたい燃える火も落ち着いて来たかな
というところで
エレベーターホールに向かう、
さっきの4階のご夫人と、目が合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/79/ba191753cf58139ad3bf00e38b2b7cd9.jpg)
ニコッと笑って、
「綺麗でしたねえ。(かるく会釈)凄かったですね。」と、言いながら、
イヤホンをはずしたら、
夫人も、
「綺麗でしたわねー!」と、感動あふれる声。
夫人も、けっこう、
熱を帯びて感動してらっしゃる様子。
ngchもまた、同様に。
同じものに、
同じくらいに昂揚している同士、
流れで、わーっ!と、語り合いました。
「ここは穴場ですよね!」とかから、
ご夫人は すぐそばに長らくお住まいの方で、ここにはよく来るということ、とか。
今日は幸い、夕飯が六時くらいに済んで、日中は暑かったでしょう?だから、夕方になってから買い物にふらっと出てきたら、七時くらいかしら、ちょうど沈む間際の、オレンジの光がぱーっと、雲を縁取って、まぶしくなって、すごく綺麗だったのを、見たのよ。見ました?
いえー、それは見逃しましたねー!でも、月がぼやけて、
ピンクの雲におぼれているのを見たんで、急いで来てみたんです。
まあ、月、かすみがかってるわねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/c376f0e1ba1ecc950f54ebae0cc105c6.jpg)
今はすっかり、ピンクの雲が消えてしまったけど。ぼや~んって、なってたんですよね。きれいで。うわ、ってチラチラ見ながら、あっちから、走って来ました。チャリで。
へーえ。お仕事から。そしたら夕飯もまだでしょう?
えー、そうですねえ。でも、なんか胸がいっぱいで。盛り上がっちゃって。
ふふふ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/41/b232f36fae7dc2e93be452e232743a2e.jpg)
*
夫人は、
「ダイヤモンド富士」や
「虹の柱現象」も、ここで見られた、とか。
新宿があれで、あっちは田無の電波塔で、あっちは国領の高層マンション、
その他はほとんど高いのはないから、ここは360度見、空が広く見渡せるのよね、
本当に良い場所。
ええ。ほんとに。
穴場ですよね。
明後日は、調布の花火も見えるわね。ここ閉まっちゃうから、途中までだけど。
へー、花火、そっか、明後日なんですね。
*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ab/743346717f7c8528f01f1ec97589238c.jpg)
イチョウの街路樹を上から見下ろすのもまた、きれいなのよ。見ました?
イチョウ?あー、見てないかも。全然。空ばっかり見てましたね!そういえば。。
あらー。綺麗なのよー。
あー。夕焼けばっかり追っかけてました。あらー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/1d23ce5d8534b88cf8be8ce269ccd240.jpg)
*
さっきはほんと、すごかったわね。
二度と同じのは見れないわね。
夕焼けって。
運ですよね。
その一瞬ですもんねえ。
でも、運だけじゃねえ。見れないのよ。
気にしてないと、見れないのよねえ。あと、余裕が無いと。気持ちに。ねえ。
ええ、そうですよねえ。
ええ。
でも、
ほんと、今日は、
綺麗だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/1d23ce5d8534b88cf8be8ce269ccd240.jpg)
ええ。
ほんとに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/14/b0449e1c9c7ffd6cac3e069f11bc1f45.jpg)
*
*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/57e13bb16ef2a0fe7624f81b3b356778.jpg)
三鷹周辺で ほぼ360度の空が ぐるりと見渡せる
「穴場」といえば:
東八道路沿いの Jマートさん。
5階建ての駐車場の屋上は。
かなり、良いです。
昨日、
汗だらだらで でろんでろんで労働した後の
アドレナリンの勢いと、
仕事上の用事で、
その、件(くだん)のJマートさんに、向かったんです。
夕焼けのことは、特に期待せず。というか、忘れてた。
いつもの自転車でね。
会社から向かうとなると、とにかく東に、ひた走ります。
だから、夕焼けは、背中になるわけ。
で、
なんだか今日は、やばそうだぞ
って、
チラチラ背後が気になり出した、
夕方六時半すぎだったのかな。
南の空には、
桃色の
はらはら千切れた みだり雲に溺れて、
白く、仄かに障子越しに灯るような、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/14/b0449e1c9c7ffd6cac3e069f11bc1f45.jpg)
にじんだ月。
これは!
と思ったら、
ほら来たー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/57e13bb16ef2a0fe7624f81b3b356778.jpg)
早速、エレヴェーターで
そのまんま五階へ。
いつもはだいたい独りなんだけど、
その時は、一緒に乗り合わせた、買い物に来た奥様風のご夫人が、ひとり。
そのご夫人は、4階で下りられました。
そして
チーン。五階です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8f/49183a2d1c80a20cb56a094e853409e1.jpg)
うおー!
来たー!
来てるー!
この青い線ったら、何ー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/34/601854c0ce3eecf72cf1c252e77003cd.jpg)
赤から黄色から青から紫まで、
全部来てる。
全部が燃え立ってる。
この世のあらゆる色があふれて燃えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7e/9ebf6a5d44d885fd9c5a69a131b57809.jpg)
*
さっきまで 自転車で走りながら、
ずーっと
1曲リピート・ぐるぐる爆音エンドレスで聴いていた(そして一緒になって大熱唱していた):
Coccoさんの「ニライカナイ」が、
大好きな夏が来た!というテンション
+
その日、大変だけど大好きな庭仕事ができたという、嬉しさと爽快感
+
「自分は、庭仕事がやっぱり大好き!」と再認識した時の、愛にあふれるかのような(笑)昂揚感
+
夕焼けの色彩
と相まって、
ngchのアドレナリンを MAXにまで高め、
まだまだエンドレスで、ぐるぐるリピート継続。
(BGMがあると、うまくハマったら、震えが来るほど、風景と重なって、濃い想い出となって焼付きますよね。)
心の中で 甘いため息吐息を零しながら、
ひたすら ひたすら撮りながら
見届けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/81/a6d435b49f5bdac9dfde8c7f0d78cd31.jpg)
一瞬たりとも 同じものの無い、光景。
*
自分の他に、
さっき四階で下りた夫人も、すっと、上がって来ていて、
端っこのほうで、夕焼けを眺めていました。
もうひとり、
女のような男のような女のような人も居て、あちこち動き続けながら、
写真を撮っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/99/a120e42e7279bf1af6e9ec357d0e003f.jpg)
だいたい燃える火も落ち着いて来たかな
というところで
エレベーターホールに向かう、
さっきの4階のご夫人と、目が合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/79/ba191753cf58139ad3bf00e38b2b7cd9.jpg)
ニコッと笑って、
「綺麗でしたねえ。(かるく会釈)凄かったですね。」と、言いながら、
イヤホンをはずしたら、
夫人も、
「綺麗でしたわねー!」と、感動あふれる声。
夫人も、けっこう、
熱を帯びて感動してらっしゃる様子。
ngchもまた、同様に。
同じものに、
同じくらいに昂揚している同士、
流れで、わーっ!と、語り合いました。
「ここは穴場ですよね!」とかから、
ご夫人は すぐそばに長らくお住まいの方で、ここにはよく来るということ、とか。
今日は幸い、夕飯が六時くらいに済んで、日中は暑かったでしょう?だから、夕方になってから買い物にふらっと出てきたら、七時くらいかしら、ちょうど沈む間際の、オレンジの光がぱーっと、雲を縁取って、まぶしくなって、すごく綺麗だったのを、見たのよ。見ました?
いえー、それは見逃しましたねー!でも、月がぼやけて、
ピンクの雲におぼれているのを見たんで、急いで来てみたんです。
まあ、月、かすみがかってるわねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/c376f0e1ba1ecc950f54ebae0cc105c6.jpg)
今はすっかり、ピンクの雲が消えてしまったけど。ぼや~んって、なってたんですよね。きれいで。うわ、ってチラチラ見ながら、あっちから、走って来ました。チャリで。
へーえ。お仕事から。そしたら夕飯もまだでしょう?
えー、そうですねえ。でも、なんか胸がいっぱいで。盛り上がっちゃって。
ふふふ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/41/b232f36fae7dc2e93be452e232743a2e.jpg)
*
夫人は、
「ダイヤモンド富士」や
「虹の柱現象」も、ここで見られた、とか。
新宿があれで、あっちは田無の電波塔で、あっちは国領の高層マンション、
その他はほとんど高いのはないから、ここは360度見、空が広く見渡せるのよね、
本当に良い場所。
ええ。ほんとに。
穴場ですよね。
明後日は、調布の花火も見えるわね。ここ閉まっちゃうから、途中までだけど。
へー、花火、そっか、明後日なんですね。
*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ab/743346717f7c8528f01f1ec97589238c.jpg)
イチョウの街路樹を上から見下ろすのもまた、きれいなのよ。見ました?
イチョウ?あー、見てないかも。全然。空ばっかり見てましたね!そういえば。。
あらー。綺麗なのよー。
あー。夕焼けばっかり追っかけてました。あらー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/1d23ce5d8534b88cf8be8ce269ccd240.jpg)
*
さっきはほんと、すごかったわね。
二度と同じのは見れないわね。
夕焼けって。
運ですよね。
その一瞬ですもんねえ。
でも、運だけじゃねえ。見れないのよ。
気にしてないと、見れないのよねえ。あと、余裕が無いと。気持ちに。ねえ。
ええ、そうですよねえ。
ええ。
でも、
ほんと、今日は、
綺麗だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/1d23ce5d8534b88cf8be8ce269ccd240.jpg)
ええ。
ほんとに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/14/b0449e1c9c7ffd6cac3e069f11bc1f45.jpg)
*
*