今日も秋晴れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a0/db22e2093c9f79f41c758685aa9ef6f6.jpg)
ところで、
速報です!
キンモクセイの香りがします!
明らかにキンモクセイの香りが、します!
*
あれー、まだ早いよなあ、気のせいかも、、と
数日前から うすうす思っていたけど、
今、
窓を開けたら、
*. *. +* ぷわーーーん * . * ' . *
あー、
まちがいない。
これはキンモクセイだ。これはキンモクセイです。
This is kinmokusei, isn't it? Yes! it is.
毎度のごとく、
姿は見えねど。
ふわっと風が通るたびに、
ほわ~ん...
、、うっとり。
「ちょっと早いけど」と
この前『桂花茶』を買ったばかりでした。
桂花茶とは、つまり、キンモクセイの花のお茶。
中国の花茶です。
*
そういえば、
ベランダで 夏のあいだじゅう干涸らびかけたようになっていた
ポリゴナムが、
再び
ピンクの丸い、可愛い花を、つけ始めまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/289e25458235039d131eab2c12ebf12f.jpg)
金平糖みたいな花。
で、
写真とっとこー と ベランダに出てみたら
*. *. +* ぷわーーーん * . * ' . *
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0b/6db64a45c96ace23e0271a8ed3157c13.jpg)
嗚呼っ!かほりが!
「ポリ子”」じゃありません。
またもや キンモクセイ!
キョロキョロ。
あ、あれだ。
お隣の生け垣だ。
おとなりの庭からの、おこぼれだったようです。
秋の風向きは、ちょうど好い按配に、
あちらから、この部屋へ
流れて来てくれるようです。
我ながら、いいところに住んでるな~。
しばしば想っているけど、改めて、しみじみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/b2f67d2d06ba5d275695b6efca00168e.jpg)
ああ、また来た!
*. *. +* ほわーーーん * . * ' . *
*
今日も秋晴れ。
目にも
鼻にも
口にも、
美味しい香りがおしよせる季節。
収穫の季節。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6c/47997052880fc892a085ce709c1d7574.jpg)
ぜいたくを味わえる季節が やってきました。
いも くり かぼちゃ きのこ 新米
その他もろもろ
美味しくてぜいたくな ふっくらしたあいつらを想い浮かべるだけで
*. *. +* ほわーーーん * . * ' . *
おなかすいてきた...
そういえば、
来週の日曜、また一日だけの強行スケジュールで、
秋田に行くことになりました。
これです。
きりたんぽ作って来ます。
10月ったらまた、そうでなくてもパツンパツン。
今日は仕事休みだけど、石組みの勉強会に行って来ます。
毎日毎日タイトなスケジュールでパツンパツン。
「あ~、なんにもしないで、ダラダラのんびりした~い」
とか言いながら、
さらにそのパツンパツンぶりを自ら助長して仕舞って居ります。
*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a0/db22e2093c9f79f41c758685aa9ef6f6.jpg)
ところで、
速報です!
キンモクセイの香りがします!
明らかにキンモクセイの香りが、します!
*
あれー、まだ早いよなあ、気のせいかも、、と
数日前から うすうす思っていたけど、
今、
窓を開けたら、
*. *. +* ぷわーーーん * . * ' . *
あー、
まちがいない。
これはキンモクセイだ。これはキンモクセイです。
This is kinmokusei, isn't it? Yes! it is.
毎度のごとく、
姿は見えねど。
ふわっと風が通るたびに、
ほわ~ん...
、、うっとり。
「ちょっと早いけど」と
この前『桂花茶』を買ったばかりでした。
桂花茶とは、つまり、キンモクセイの花のお茶。
中国の花茶です。
*
そういえば、
ベランダで 夏のあいだじゅう干涸らびかけたようになっていた
ポリゴナムが、
再び
ピンクの丸い、可愛い花を、つけ始めまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/289e25458235039d131eab2c12ebf12f.jpg)
金平糖みたいな花。
で、
写真とっとこー と ベランダに出てみたら
*. *. +* ぷわーーーん * . * ' . *
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0b/6db64a45c96ace23e0271a8ed3157c13.jpg)
嗚呼っ!かほりが!
「ポリ子”」じゃありません。
またもや キンモクセイ!
キョロキョロ。
あ、あれだ。
お隣の生け垣だ。
おとなりの庭からの、おこぼれだったようです。
秋の風向きは、ちょうど好い按配に、
あちらから、この部屋へ
流れて来てくれるようです。
我ながら、いいところに住んでるな~。
しばしば想っているけど、改めて、しみじみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/b2f67d2d06ba5d275695b6efca00168e.jpg)
ああ、また来た!
*. *. +* ほわーーーん * . * ' . *
*
今日も秋晴れ。
目にも
鼻にも
口にも、
美味しい香りがおしよせる季節。
収穫の季節。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6c/47997052880fc892a085ce709c1d7574.jpg)
ぜいたくを味わえる季節が やってきました。
いも くり かぼちゃ きのこ 新米
その他もろもろ
美味しくてぜいたくな ふっくらしたあいつらを想い浮かべるだけで
*. *. +* ほわーーーん * . * ' . *
おなかすいてきた...
そういえば、
来週の日曜、また一日だけの強行スケジュールで、
秋田に行くことになりました。
これです。
きりたんぽ作って来ます。
10月ったらまた、そうでなくてもパツンパツン。
今日は仕事休みだけど、石組みの勉強会に行って来ます。
毎日毎日タイトなスケジュールでパツンパツン。
「あ~、なんにもしないで、ダラダラのんびりした~い」
とか言いながら、
さらにそのパツンパツンぶりを自ら助長して仕舞って居ります。
*