歌庭 -utaniwa-

“ハナウタのように:ささやかで、もっと身近な・気楽な庭を。” ~『野口造園』の、徒然日記。

ちょっとそこまで

2010年10月09日 | 徒然 -tzure-zure-
けっこうな 雨ですが。。。


これから
「秋田森のテラス」に行って来まーす。


車で。

10時間 夜通し走らねばならないので、
仕事上がりの疲れた身体に、
いささか、怖さも。

そして

現地もどうやら、雨ですが。。。


一瞬でも、素敵な山の紅葉が拝めたら、、、


楽しみです。


晴れてくれ。




夏に引き続き、
今回も、ゼロ泊旅行です。






一方、
東京の 森のテラスでは。


友人たちが「マルシェ」をやるようですよ。

音楽と お茶と お菓子と ごはんと、
色とりどりの手作り雑貨が にぎにぎしく溢れるみたい*


「sauta cafe ~森の中の音茶会~」

 詳細はコチラ>>http://sautacafe.dreamlog.jp/


自分は残念ながら行けないのですが、
よかったら、遊びに行ってみて下さい。

主催者のエンジェル&ナミコさん、そしてスタッフやお店のみなさん、
音楽家のみなさん、
&、
東京の森番さん、

頑張ってね~~*



こちらも、

晴れてくれ。






それでは。


たまってたものを、大放出。




奇跡的にHDDが再起動したすきに なんとか引っ張り出せた、
最近の野川公園の写真たちです。



もっぱら
秋の花たちです。




どうぞー。








ムラサキシキブの実




シュウカイドウ








ミズヒキ


ああ、ミズヒキで憶い出した。
月曜は、友人の結婚式。








デッキの道の向こうが ぼやーんと




ヒガンバナ畑。

知らなかった。



花時あたり以外は地上に姿を現さないので。



初めて見た。

ヒガンバナ畑。










とっさにわからなかったけど
とっても好ましくて、気になった花。








ツルボやね



ミゾソバやね




ワレモコウやね




ホトトギスやね。


花 って、ときどき

動物っぽく見えるときがある。








いろいろあるやね










でっかい危なそうなハチがぶんぶん飛んでました。

このロープの外も。

この時季、気をつけましょう。








はい。


そんな感じです。


では皆様、

それぞれに楽しく素敵な週末を・・・*




、、支度しなきゃ!!







夢中

2010年10月09日 | 徒然 -tzure-zure-
気まぐれミラクル。

写真HDDが再起動。





この勢いで、

「だからって これ?」

という
ナイトメア系の写真たちを 一挙にアップするよ!




基本的に みんな




やばいよ


眼差しの 刺しっぷりが




あるいは




眼差しの 空虚っぷりが






いずれも

もれなく

ガーデンに置く物として作られた物 のはず です




あえて なのかしら




わざと なのかしら



魔除け なのかしら



毒を以て 毒を制す。、、的な





あんまり ちょっと




だいぶ ちょっと

個人的には だけど




ていうか ちょっと


ぜんぜん、

要らない
かな




すみませんけど





有り難う御座居ました


夢のような甘い夢も

現のような悪い夢も

つかのまのこと




** *




今日も仕事してから の

秋田(日帰り)に向けての出発の準備が控えており

で その翌日は東京で友人の結婚式なので

ああ、スーツにアイロンを

とか

超防寒だ、超防寒の用意、アンド、雨具とか、長靴も要るし とか

髪ぼさぼさだ、、ちょっと切りたい

とか

ああ、部屋がちらかってるわ 掃除したい

とか


あら また金木犀が



とか



思考が飛び散り


さっきまでやろうとしてたことを すっかり忘れて

ぜんぜんまた 関係ないことをやってたりして





結局 何も進んでいない という


てんてこ てんてこ


てんてこ舞いです*




秋田 楽しみ



あいにく

雨みたいだけど








copyright (c)

Copyright (c) 2009-NOW "uta-niwa" <by ngch-zoen> All Rights Reserved.