面白いもの「紹介・SHOUKAI」

日々、感じたこと、行動したことを書いてみます。

自然体験学習の森「小泉山」と粘土山

2025-01-30 13:41:18 | 日記
自然体験学習の森「小泉山」と粘土山

茅野市のほぼ中央に位置するのが小泉山。

「小泉山体験の森創造委員会」という組織が整備していてくれるので、
登りやすく、樹木の解説板などがあってたのしい。

ファミリー登山という位置づけらしい。

「小泉山」は「こずみやま」と呼ぶらしい。

標高は1069メートル。1時間ほどで登れる。

これで206座目。

ついでに近くの粘土山も登山。

努力して登ったという実感はないけど、いちおうこれで207座

治療室「サン光」webページ   http://kenkousanko.web.fc2.com/


にほんブログ村 旅行ブログ 日本の秘境へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 逃げ上手の若君」の舞台・諏... | トップ | 玉宮温泉望岳の湯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事