面白いもの「紹介・SHOUKAI」

日々、感じたこと、行動したことを書いてみます。

道の駅「八千穂高原」

2025-01-25 11:58:16 | 日記
道の駅「八千穂高原」


午後9時に自宅を出発して、道の駅「八千穂高原」が、午前1時30分。
約180キロくらい。

深夜なので、高速を使わないで、一般道を走ってみた。

道の駅「八千穂高原」は2024年9月27日開業のできたての道の駅。


コインシャワーから、ドックラン、コンビニから、アウトドアショップの
「モンベル」まである斬新な道の駅。


標高は805メートル。


気温は-5度になっていた。


なかなか、すぐには寝れないので、車中でラーメン作って、3時30分に
就寝。


八千穂高原は八ヶ岳北麓のエリア。

スキーやキャンプ場が有名。

麦草峠という標高2127メートルの峠道を走ってみたかったのだが、
冬季積雪で通行止めらしい。ちょっと残念。


治療室「サン光」webページ http://sankohealth.moto-nari.com/








にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 炭火やきとり居酒屋「不知火」 | トップ | 逃げ上手の若君」の舞台・諏... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事