ポンコちゃんが玄関土間に興味を持って仕方ないので、サンショ家では、玄関上がり框に仕切りの柵、というよりむしろ檻を設置した。そんな大袈裟なものではなく、サンショさんが設置した簡易的なものではあるが、これにてポンコちゃんは手も足も出なくなった。
だが難を言えば、サンショさんの出入りが大層面倒になった。そして窓を含め、サンショ家は檻の中。檻の中の懲りない面々なのだ。どっかで聞き覚えのあるタイトルに少し似ておる。
それとは別になるが、今や物入れと化したケージにも関心を示すポンコちゃん。
サ「こんなもんが↑あってさ、窓も玄関も脱走防止の柵だらけでは、相当危な家だわな」。
ポ「そうです。こんなモンやあんなモンは、取っちゃいましょう」。
サ「そうだよなー。って取るわけねーだろ。柵の数はポンコちゃんへの愛情の数なのだよ。なーんちって
」。
実は、この辺りは、野良猫が多いので、サンショさんは、「TNR(野良猫に不妊手術を行い、元の場所に返す活動 Trap Neuter Return」を、行っていたりする。まっ、数日前、いやと言うほど、指や手を引っ掻かれたりし、結果、右手の人差し指に深手を負い、その指がパンパンに腫れて、痛え。折り曲げられん。肘から先などは引っ掻き傷だらけ。
ポンコちゃんも、このいったんとして保護されたのだ。
「とちにゃん」さんの活動に興味を持たれた方も、お読みください。
https://ameblo.jp/sakura-9545/entry-12366920989.html
だが難を言えば、サンショさんの出入りが大層面倒になった。そして窓を含め、サンショ家は檻の中。檻の中の懲りない面々なのだ。どっかで聞き覚えのあるタイトルに少し似ておる。
それとは別になるが、今や物入れと化したケージにも関心を示すポンコちゃん。
サ「こんなもんが↑あってさ、窓も玄関も脱走防止の柵だらけでは、相当危な家だわな」。
ポ「そうです。こんなモンやあんなモンは、取っちゃいましょう」。
サ「そうだよなー。って取るわけねーだろ。柵の数はポンコちゃんへの愛情の数なのだよ。なーんちって
」。
実は、この辺りは、野良猫が多いので、サンショさんは、「TNR(野良猫に不妊手術を行い、元の場所に返す活動 Trap Neuter Return」を、行っていたりする。まっ、数日前、いやと言うほど、指や手を引っ掻かれたりし、結果、右手の人差し指に深手を負い、その指がパンパンに腫れて、痛え。折り曲げられん。肘から先などは引っ掻き傷だらけ。
ポンコちゃんも、このいったんとして保護されたのだ。
「とちにゃん」さんの活動に興味を持たれた方も、お読みください。
https://ameblo.jp/sakura-9545/entry-12366920989.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます