![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fb/3ee16a143225f4c7e0df19976f27ef32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4b/9efd8171d72162c69178eb4c70e0720b.jpg)
抱っこ猫の角猫。サンショさんの膝の上で。
チビ猫は大抵、サンショ山の登頂をするものだが、角猫は全くそんな気配もなく、抱っこをせがんだりもしなかったのに。
約1歳半にして、抱っこに目覚めてしまった? 角猫。
サンショさんが机に向かうと、直ぐに膝に乗ったり、噛り付いたり。
一体どんな顔をしているのだろう。と、正面の写真を撮ったところ、結構真面目な顔でした。
「とちニャン」さんより
2019年の夏、保護した白猫「はんぺん太」が2020年7月8日、わずか1歳4ヶ月で致死率100%と言われているFIP(猫伝染性腹膜炎)の確定診断を受けました。まだ国内未承認の新薬を投与する治療に望みを託し、7月10日より投薬治療を開始しました。どうか、はんぺん太に皆様のお力をお貸しください!
詳しくは、下記アドレスの項をお読みください。
https://camp-fire.jp/projects/view/307128
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます