
カメラから逃げなくはなりましたが、表情は未だ硬いポ。

大好きな猫草ムシャムシャ。

日向ぼっこでまったりとするミイケさん。
猫草が枯れ気味なのは見なかったことにしてくだせい。新たに育てている最中です。少し種蒔きが遅れたので、未だ発芽していないのです。
年中切らさないように、折り合いをみて種を蒔いているのですが、時として間が空いてしまうのです。こんな時は、発芽済みをペットショップで購入します。
「猫草を切らせてはいけないのです」。ポンコがそう語り掛けます。
と、これは秋冬の話しで、春夏は、小蝿が湧くので、「無印良品」の紙製ポット入りの物を購入しています。これだと、小蝿に煩わされることがないのです。
こんなに気を遣っている訳ですが、伝わっているのかしらん。
今もこんな、真夜中に、「ワーワー」。そう、ポのブラッシング強要です。これ、心底明和なのですがねえ。これから暖かくなってくると、益々増長するでしょうねえ。一体いつになった用事があるから深夜に起きたり、朝は忙しいを理解してくれるのやら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます