
本当に、ここまで仲良くなるとは。一緒に居ることの多いポとミイケさん。

ミイケさんは、連むの大好きニャンコ。

独立独歩のポは、ミイケさんに押され、妥協?
「振り返れば奴がいる」。これ、サンショさんから見たポ。そして、「ポンコから見たミイケさんです。
ミイケさんの押しに押されまくっている感もありますが、グルーミングしてあげたりと、満更でもなさそうなポンコなのです。
そして、夕方には、決まって追い駆けっこ。
こも2ニャンに省かれていた(?)角猫も、ここに来て復活。何となく上手くいっているようです。ただ。3ニャンで遊ぶのは、慣れていないのか? どうしても2ニャンになってしまうのですが、それでも仲間外れとか、意図的に避けるとかは、無く、マズマズの関係を保っています。
だったら3ニャンで遊びなさいよ。と、思うのですが、時を選ばす、代わる代わるサンショさんに要求を突き付けて、実践されるまで、ワオワオ鳴き続けるのが難。しまいには、サンショさんが爆発するといった、負のローテーションは、飽きることなく毎日繰り返されるのです。
「振り返れば奴がいる」。これ、懐かしいドラマです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます