

↑ この大好きな遊びでハッスルはしていたのだが、少し元気はなかったかな?
昨日は、初めてじゃなかろうか、本気でポンコちゃんを大声でしかり付けてしまいましたよ。
朝からフードが気に入らなくて、ワーワー騒いでいたのですが、「食べられない物は出していませんよ」。と、流していたところ、頑固なポンコちゃんは、口を付けず、「これじゃなーい」。だの、「違うのに変えて」だの、宣っていたのです。
自分の思う通りにことが運ばないと、ポンコちゃんんは、エア・シッコ=ポチッコをして、トイレの壁をガンガン大袈裟に叩くのですが、「ハイハイ」と、空返事で無視していたところ、なんと、猫草の植わっているプランターをひっくり返す暴挙に出たのです(←これは後に判明。何か音がしたなーと、思っていたところ、さっきまで騒いでいたポンコちゃんが急におとなしくなった)。
多分、プランターを足場にして、フェンスをよじ上ろうとしたのだと思われ、ひっくり返ったプランターの周囲は泥まみれ。泥まみれは良いのだが(良くはないが)、フェンスに上るのは大変よろしくない。そこで、サンショさんは大きなドスの効いた声で叱ったといった流れなのでした。
ポンコちゃんにとっては、足場が崩れたことに驚き、更にサンショさんに初めて本気で叱られて驚いたのでしょうなあ。しばらくは大人しくしていました。
だが、そこは猫。すぐに忘れて、またフードにイチャモン付けやがったけれどね(笑)。

「とちにゃん」さんの活動に興味を持たれた方も、お読みください。
https://ameblo.jp/sakura-9545/entry-12366920989.html

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます