GoGoマクロのブログ

初心者向けマクロ講座「Go!Go!マクロ」の筆者三太郎の公式ブログです。

GoGoマクロ

エクセル仕事の自動化が誰でもできる本

年度末のやっかいな社内教育費は・・・

2010-03-25 09:31:00 | お知らせ
                   にほんブログ村 IT技術ブログへ



いや~、年度末ですねぇー!
いよいよ桜の花も咲きはじめましたし、気分も高揚してきました。

こうした講座をやっている私が言うのも何ですが、
この時期何かと忙しいですから、中々スキルアップにと
勉強する時間もありませんよね!?

それで私、どうしてもこの時期になると思い出すのが、
その昔、まだほんの20代の若かれし頃でしたが
会社で自部門の教育担当者をしていたという時期がありまして、

その教育担当者になった最初の年の年度末の3月に、
社員教育費の消化率がなんと30%以下!
という散々な結果となってしまって
部長にこっぴどく怒られたという苦い経験があります。(苦笑)

3月になると、年度初めに計画した教育費って
必ず余ってしまうものですよね。(正確に言うと、
余ってることに気付くんですよね。)

それに気付いても、社員はみんなこの時期忙しくてセミナーなんかには
中々行ってくれませんので、気付いた時にはもう手遅れ。。。



おまけに私が当時所属していた会社が、売上げや利益に加えて
社員教育も事業計画達成の数値目標の一つに掲げているような
「社員教育重視」の会社だったですので、

翌年、なぜだかその部長、地方へ赴任していきました
が、今思えばですがその原因の一旦は私にもあったような・・・(?!)

もう今では記憶にその部長の名前も定かでない大昔の話ではありますが、
この場をかりて・・・
「部長~~~っ、、、その節はごめんなさい!」  



で、これと同じ状況なんだろうかなぁー(!?)と思うのが、
いつも冒頭でPRさせてもらっている私が一押しの(自分で作ったので
一押しなのは当たり前ですが)当講座公式のマクロ教材です。

毎年、年度末のこの時期になると会社で(法人様で)ご購入される方が
圧倒的に増えてきます。
きっと、余ってしまった教育費で勉強になる本でも買い足すか・・・
といった具合なのかなぁ、と想像している次第なんですが、

教育担当者の皆さん!余った教育予算で職場の本棚に、マクロ教材を
ぜひ一冊、お備え置きくださいネ。間接部門の社内勉強会の題材にも
最適です!!



 ▼マクロを始めてみたい方へ▼ 

 当講座の公式教材「エクセルマクロ成功の鉄則」






コメント

5年半の継続記録が途切れて・・・

2009-12-16 08:24:05 | お知らせ
                   にほんブログ村 IT技術ブログへ




師走ですね~ぇ、

今年もあと僅か、月日の流れとは本当に早いものです。

特に、私のように40代ももぅ後半戦に差し掛かって参りますと、
ほんと年々、1年経つのがあっという間に感じられるようになってきて、
この先が恐ろしいです。 


気がつけば、先月(11月)は一度もこのメルマガを発行できないで
終わってしまうという不徳の事態となりました。

首を長ーくして(!?)お待ち頂いた皆さん、
心配してお便りを下さった皆さん、
長らくお待たせしてしまって大変に申し訳ございませんでした。
この場をおかりしまして、改めてお詫び申し上げます。m(__)m


もうかれこれ5年半メルマガを続けてきましたが、
今回のように月に1度も発行できなかったというのは今回が初めての事で、
創刊以来続けてきた毎月の継続発行記録がこれで破れてしまい
大変に残念であります。

(でも、思えばそもそもこのメルマガは週刊だったはず(!)なので
もぅとっくの昔にその記録は破られておりましたが。。。(笑) )


お陰さまで、本業のITコンサル関係の仕事の方は順調に、
楽しく進めることが出来まして(今回も色々とおもしろく
興味深い話が沢山ありましたので、また機会があれば
お話してみたいと思いますが)、
どうにかゆっくりお正月が迎えられそうな状況となってきました。


今回長らくサボってしまった分の反省を込めまして、
今度の正月休みは、大好きなお餅とおせち食べ食べ
メルマガの執筆に奔走し少しでも多く書き貯めをしておこう
と思っている今日この頃です。

(私、実は伊達巻が大の苦手です。


無料メルマガの登録は、▼こちらから▼

        「Go! Go! エクセルマクロをはじめよう!」





-No139編集後記より-
コメント

筆者からの一言を更新

2009-12-04 17:18:30 | お知らせ
                   にほんブログ村 IT技術ブログへ



実に久々に、筆者からの一言を更新させました。



エクセルで大量のデータを扱う作業というのは、
大変な割りに地味で目立たない作業です。

こんなに苦労して大変な作業をしているのに、
「誰も私の苦労を分かってくれない! 」
「努力を認めてくれない!」 (>_<)

そんなくやしい想いを抱いたことはありませんか?


マクロを覚えることの最大のメリットとは、
「面倒で時間の掛かる単純業務から開放されること」。

それによって、

「あなたの能力が発揮できる知的な仕事に
より多くの時間を使えるようになること」 

にあります。


あなたは、「自分には能力が無い」とか、
「上司に能力が無い人間だ」と思われてはいないかと、
悩んではいませんか?

いいえ、少なくとも、このサイトにたどり着いた
(マクロにチャレンジしてみようかなぁ?と
少しでも興味を持っている)向上心にあふれるあなたは、
決してそうではありません。

それは、あなたに能力が無いのではなく
能力を発揮する時間が無いだけなのです。
時間に追われ、エクセルの作業に日々追われ、
「色々考えて仕事をする知的な時間を持つ余裕など全く無い」
というだけなのです。


マクロを覚えて、

例えば毎週3時間掛かってやっていたExcelの作業が
30秒で終わるようになった。とか、
毎月、月末の集計で丸3日間は掛かっていた作業が、
たったの3分で終わるようになった。としたら、
(そのような話はザラに聞きますが、)

時間に余裕ができて、仕事でよいアイデアが
どんどん浮かんくるようになります。

よいアイデアは、評価アップになります。

評価アップは、仕事の自信につながります。

仕事の自信は、私生活に余裕をもたらします。

私生活の余裕は、より良い仕事につながります。

そうなると、また上司の評価もどんどん上がります。

評価されると、仕事が楽しくなります。

そうなると、収入も増え、実益も精神面も兼ね備えた
ゆとりの人生がすごせます。


時間に余裕 → 良いアイデア → 評価アップ →
仕事に自信 → 私生活に余裕 → より良い仕事 →
更に評価アップ → 楽しい仕事 → ゆとりの人生


といった具合です。

次々と良い方向へ”人生が好循環” していくわけです。




あなたも、是非。



 ▼マクロを始めてみたい方へ▼ 

 マクロのプロが直伝する「エクセルマクロ成功の鉄則」


コメント

社内就職活動【お便りから】

2009-11-02 08:30:49 | お知らせ
                   にほんブログ村 IT技術ブログへ



最近なぜか、「社内で部署が変わりました!」という下記のような
お便りをよく頂く様になりました。


> 三太郎先生、その節は大変お世話になりました。・・・(中略)
> 先月、移動があって部署が変わりました。以前は営業のアシスタント
> (だたの雑用係)として、来る日も来る日も面倒なデータ整理ばかりを
> やらされていましたが、それらをマクロで自動化した功績が認められて
> 晴れて移動の希望が叶いました!・・・



それは本当、よかったですね!! 

これは、半年程前に私の初心者セミナーにご参加していただいた
30代前半の女性の方から先日届いたお便りメールの一部ですが、
セミナーの時にもらった名刺の肩書きは「○○部営業アシスタント」
でしたが、今では「社長室経営戦略チーム情報分析担当」という、
いかにも難しそうで立派な肩書きに変わったそうです。

この他にも、ここ数ヶ月の短い間に4~5名の方々からこのような
社内移動があった、とのメールをいただいています。

まぁ、就活というのは何も社外だけでするものではありませんので
この不況下で大企業でも色々と組織変更やら人事移動やらが増えている
折、この方のように「よりやり甲斐のある部署へ移動したい!」と希望
されている人にとっては、今は又とないチャンスなのかも知れませんね。

まぁ、それには人より勝るビジネススキル(Excelマクロのような)を
身に付けていれば・・・の話でしょうが。。。




 ▼本気でマクロを身に付けたい人を応援します!▼

 マクロのプロが直伝する「エクセルマクロ成功の鉄則」





コメント

セミナー、スクール選びのコツ

2009-09-16 11:06:34 | お知らせ
人気ブログランキングへ    人気ブログランキングへ        にほんブログ村 IT技術ブログへ



生徒の作品を紹介している所は良い学校ですが、


これが先生の作品を紹介している所は、
まちがいなく馬鹿学校です。

決して入学してはいけません!


何か人に物を教える仕事をしている人なら誰もが
よく言うあたり前のことではありますが、


「自分が出来ること」と
「それを他人に教えて出来るようにすること」とは


まったくの別ものです。



たとえば最近よく見かける話では、

「私はFXで1億円儲けました!」という人が、
「私の儲けるノウハウ教えます!」

みたいなのも、

その人が1億円儲けたという話は本当かも知れませんが、
それはその人だから出来たことであって、
その人が教えた人が1億円儲けたわけでは決してありません。



特にIT系のおたっキーな先生(?!)は
それを分かっていない人が多いものです。


セミナーやスクール選びの際は、是非ご注意を!




無料メルマガの登録は、▼こちらから▼
「Go! Go! エクセルマクロをはじめよう!」


コメント

5周年皆勤者からのコメント

2009-07-01 14:00:56 | お知らせ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ



東海地方のケンケンさん
 コメント:初回から、楽しく勉強させてもらっています。EXCELでの
 情報集計の際、マクロで処理させることが、当たり前の感覚になってきま
 した。本当にありがとうございます。


北陸の華chanさん
 コメント:いつもご指南有難うございますm(__)m 創刊当初からのメール
 は全てとって有りますヨ~♪。


関西のtakamaさん
 コメント:5年前にエクセルに興味をもたなければこのメルマガに行き当
 たることもなかったことを思うと、初回から受講していることがなんだか
 すごいなぁと感慨深く思います。


関東のjun-nskoさん
 コメント:なかなか覚えられなく、読み返してるので全部プリントアウト
 し保存してます。第1号は2004年7月14日だったんですね~!


九州のbright-soulさん
 コメント:もう、5年にもなるんですね。
 当時、他にも登録したメルマガ(まぐまぐで)がいくつかあるのですが、
 残っているのはこのメルマガだけです。これからも頑張って下さい。







初心者入門セミナー 【東京】新宿(歩5分)にて開催。 >> 予約受付中!

コメント

どんな情報(自動化)に興味がありますか?

2008-05-01 16:51:14 | お知らせ
にほんブログ村 IT技術ブログへ


アンケート結果(順不同、いくつでも可)



操作・プログラム系

 ・既にあるマクロの改修
 ・文字列の処理
 ・帳票作成
 ・連続の自動印刷
 ・グラフの自動作成



データ処理系

 ・データの変換
 ・データベースの構築
 ・大量データの処理
 ・テキストデータの取り込み
 ・CSVデータの処理
 ・不要なデータの自動削除
 ・各種データの自動集計
 ・各種データの自動分析



業務系

 ・生産管理
 ・請求書発行
 ・勤務表
 ・給与台帳
 ・株式情報
 ・売上集計
 ・仕入管理
 ・在庫管理
 ・顧客管理、名簿管理
 ・アンケート集計
 ・売掛管理
 ・経理関係の仕訳、勘定科目等
 ・商品管理、部品管理
 ・進捗管理
 ・予算管理


無料メルマガ講座のご登録は、▼こちらから▼

           「Go! Go! エクセルマクロをはじめよう!」
コメント

リクエスト大募集!

2007-11-01 15:39:01 | お知らせ
にほんブログ村 IT技術ブログへ



読者の皆さんからのリクエストを大募集いたします。


今回の応募期間中にリクエストをお寄せいただいた中から
採用させていただいた方全員に、コチラの電子版(14,800円相当)
のマクロ教材をもれなくプレゼントいたします!



「こんなマクロが作りたい!」と考えているものがあるという方は、
是非ふるってご応募ください!! (応募締め切りは11月20日まで)
リクエスト応募先 



ちなみに、採用されやすいリクエストの書き方は、こちらの過去
リクエストを参考にして書いてくださいね。




それでは、沢山のリクエストお待ちしてます!

エクセルマクロを学習するなら、▼こちら▼
「Go! Go! エクセルマクロをはじめよう!」



コメント

マクロをはじめてみませんか?

2007-10-18 17:24:19 | お知らせ
にほんブログ村 IT技術ブログへ



1日集中セミナー [ in 大阪 ] 開催 !!


当セミナーでは、プログラム初心者向けの実習マクロ講座
「Go!Go! エクセルマクロをはじめよう!」 の内容を基に
作成した弊社オリジナルのテキスト教材を使用します。
5千人ものエクセルユーザーが学んだ実績のある実習形式での
分かりやすい講座内容となっていますので、
マクロ未経験者の方でも安心して受講することができます。



※なお、実習ではExcel2003を使用いたしますが、
Excel97/2000/2002のいずれかをご使用の方であれば、
特に支障なく受講することができる内容となっています。



無料メルマガの登録は、▼こちらから▼
「Go! Go! エクセルマクロをはじめよう!」





コメント

エクセルマクロの個別相談会

2007-09-13 16:58:07 | お知らせ
にほんブログ村 IT技術ブログへ

タイトル :
既存のマクロ改修(エクセルVBAプログラムの修正)が必要な人のための個別相談会


対象者:
他人が作ったエクセルマクロ(VBA)プログラムの一部を必要に迫られて修正しなければ
ならないという方、もしくは、緊急で業務自動化のツールをマクロで作りたい方。


参加資格:
上記対象に該当する方なら業種は問いません。
但し、今回は下記に該当する専門職の方および個人の方はご参加になれませんので
ご了承ください。

 ・情報処理業やソフトハウス等のIT関係の方
 ・企業・団体に属していない個人の方


開催日時:
原則、月末月初を除く毎週火曜、金曜の午前中(10:00~12:00)


会場:
弊社ミーティングルームほか
(出張訪問も可能です。ご相談ください!)


料金:
一般 10,500円(税込、2時間以内)
会員*  5,250円(税込、2時間以内)

*メールサポート会員並びに、弊社主催のセミナー受講者、教材購入者の方を含みます。


お支払い方法:
当日、請求書をお渡しします。(支払い期限30日以内)


持ち物:
ご相談内容のデータが入ったノートPC又はUSBメモリー、CD-ROMなどをご持参ください。





無料メルマガ講座のご登録は、▼こちらから▼

           「Go! Go! エクセルマクロをはじめよう!」




コメント