七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

運動の友。

2010-06-29 15:57:14 | 日記
   


泳ぐ時も、歩く時も必ず用意するのがこの
「ヴァームダパウダーダイエットスペシャル」2袋を
360ccの水で溶いて、運動しながら摂取します。
泳ぐ時はプールサイドに置いて、常に飲みながら泳ぎます。

本当は運動の20分前には飲んでいる方がいいみたい。
脂肪の燃焼がよりアップします。
ダイエットの為でもあるけど、これを飲みながら運動すると疲れにくい。
もうダメかなぁ、やめようかなぁ、と思った時でもこれを飲むと、また
力が湧いてきてもう少しやってみよう~~、と元気が出るんです。

このヴァームを飲みながら、週3回運動をすれば確実に痩せてくる・・・
のですが、このところの猫の看病続きでしっかり出不精になり、デブ症に
磨きがかかり、やばい運動週間開始~~~、と意気込んでいたら・・・
なんということでしょう~

足を挫いてしまいました。
急にグニって左の足首が曲がって(ヒールがグニっと滑った)いけない!
と元に戻そうと右足を出して体を支えようと努力したのですが・・・
なぜか右足もすべり、もう一度左足首をグニグニっと捻ってしまった

あたたたた~~
痛い痛いよぉぉぉ
しかも、年末に捻ってしばらく歩けなくなった時と同じ足首、同じ箇所を
またやってしもうたぁ~~

年末よりは軽症みたいだけど・・・とりあえず3日ほどは運動は無理・・・。
木曜日から泳ぎに行こうかと思っているのですが・・・こうしている間にも
どんどん太るよ。もう嫌


   


「ひひひ」薄笑いをしているのはタビくん。
なんかムカつく。



   


「見て見て、ボクの右手可愛いでしょ。」byミィスケ
  


   


「まぁ、そうカリカリしないでさ。
 太っていても幸せならいいじゃないの。くすくす。」

やっぱり何かムカつく。


   


こんなまん丸なヤツにまで慰められて・・・トホホ


最近よく我が家の近辺に出没しているのが、このハシブトの親子。


   


仲良く水浴びしています。
うちの敷地内で生まれた子供達みたいです。


   


これ子供のカラスね。
まだ一回り小さい、けどそろそろ一人立ちできる頃じゃないかなぁ。
口をあけると、まだ口の中が赤くて、大きな口を開けて親鳥に見せて
エサを要求するのです。

親はこっちがあげたパンなどを、サクサク一人で食べようとするのですが
すぐ子供が寄ってきて「おぎゃ~おぎゃ~」というような声をあげて
オネダリします。
親的には、自分で食べなさいという気持ちでいるみたいなんだけど
赤い口でねだられると本能的に抗えないみたいで
結局口の中に入れてあげちゃうんだよね。

もっと成長すると赤い色も自然になくなるから、親の苦労もそろそろ終わる
でしょう~
人間も鳥も子育ての苦労は同じようなものなのね~