ハナちゃんママからハナちゃんの近況が届きました。
以下ハナちゃんママのコメント&最近のハナちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/30/1f2bfcd8bce20a208ccdc1ccb9e0e82e.jpg)
25kgと すくすくと ビッグに成長しているハナ。
思いっきり 走らせたい!
という事で 最近は 時間が許す限り ドックランに行くようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ca/f4631de96f58e7dca6b6036d38cb8fb4.jpg)
リードを放した途端 「わぁーい」という感じで 走りまわるハナを見て
つくづく(連れて来て『良かったなぁ』(^_^))と思うと同時に
やはりある程度の運動量の必要な犬種なんだなぁと、
再認識します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f5/ca992dfb089c45253bef49eb94105e50.jpg)
ちなみに この時期、寒いのに加え
小さいワンコもが来ていない という事で ドックラン、ほぼ貸し切り状態です!
リ−ドをはなせば ワンコは勝手に走りまわるので、
飼い主は自然の中で物思いにふけるもよし、
ランに来ている他のワンコのパパ ママとおしゃべりするもよし、
愛犬の運動不足にお悩みの飼い主の方いかがですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/7dea516d5add65f2e71695bc7ce1dfc5.jpg)
先日 9ヶ月の 白いゴールデンのリリィちゃんと一緒にレッスンを受けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8d/da177e91e4954c3097003439d51a0728.jpg)
同じくらいの月齢のお友達が家に来てくれたとあって
ハナのテンションは上がりっぱなしf^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7f/eabfa6a20e5afe1338f4572f2d08cba8.jpg)
遊ぼう遊ぼうと誘うハナに優等生タイプのリリィちゃんは圧倒されぎみでした(:_;)
レッスンは「スワレ マテ」「フセ マテ」と、基本的なものから
ドックカフェを想定した、飼い主が椅子に座り、おしゃべりをしている間
椅子の横でおとなしくふせの姿勢で待っていられるか、
など、応用編もやりました。
リリィちゃんはきれいなふせの姿勢でしたが
ハナはゴロンと横になり 寝てしまいました。(-.-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7e/5200ee9e6e98c626e01a67d0820be409.jpg)
それでも一応合格ということでした。
そんなこんなで 私たちなりのペースでハナとの絆、深めていっております。(^O^)
以上、ハナちゃんママからのコメントでした。
リリィちゃんと並ぶと、やっぱりそれぞれ違うなぁって思いました。
ワンちゃんもお顔に個性が出るんだなぁ。
またのご報告をお待ちしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
以下ハナちゃんママのコメント&最近のハナちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/30/1f2bfcd8bce20a208ccdc1ccb9e0e82e.jpg)
25kgと すくすくと ビッグに成長しているハナ。
思いっきり 走らせたい!
という事で 最近は 時間が許す限り ドックランに行くようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ca/f4631de96f58e7dca6b6036d38cb8fb4.jpg)
リードを放した途端 「わぁーい」という感じで 走りまわるハナを見て
つくづく(連れて来て『良かったなぁ』(^_^))と思うと同時に
やはりある程度の運動量の必要な犬種なんだなぁと、
再認識します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f5/ca992dfb089c45253bef49eb94105e50.jpg)
ちなみに この時期、寒いのに加え
小さいワンコもが来ていない という事で ドックラン、ほぼ貸し切り状態です!
リ−ドをはなせば ワンコは勝手に走りまわるので、
飼い主は自然の中で物思いにふけるもよし、
ランに来ている他のワンコのパパ ママとおしゃべりするもよし、
愛犬の運動不足にお悩みの飼い主の方いかがですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/7dea516d5add65f2e71695bc7ce1dfc5.jpg)
先日 9ヶ月の 白いゴールデンのリリィちゃんと一緒にレッスンを受けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8d/da177e91e4954c3097003439d51a0728.jpg)
同じくらいの月齢のお友達が家に来てくれたとあって
ハナのテンションは上がりっぱなしf^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7f/eabfa6a20e5afe1338f4572f2d08cba8.jpg)
遊ぼう遊ぼうと誘うハナに優等生タイプのリリィちゃんは圧倒されぎみでした(:_;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/2cb0a9d585d588c45649d3e6f40c2422.jpg)
レッスンは「スワレ マテ」「フセ マテ」と、基本的なものから
ドックカフェを想定した、飼い主が椅子に座り、おしゃべりをしている間
椅子の横でおとなしくふせの姿勢で待っていられるか、
など、応用編もやりました。
リリィちゃんはきれいなふせの姿勢でしたが
ハナはゴロンと横になり 寝てしまいました。(-.-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7e/5200ee9e6e98c626e01a67d0820be409.jpg)
それでも一応合格ということでした。
そんなこんなで 私たちなりのペースでハナとの絆、深めていっております。(^O^)
以上、ハナちゃんママからのコメントでした。
リリィちゃんと並ぶと、やっぱりそれぞれ違うなぁって思いました。
ワンちゃんもお顔に個性が出るんだなぁ。
またのご報告をお待ちしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)