七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

ブリオスカフェにて

2012-08-08 18:12:41 | グルメ
   

本日、ハナちゃんママと兼ねてから行ってみたいね、と話していた
北上の「ブリオスカフェ」にランチに行ってきました。
上の写真はお店からいただいてきたチラシですが。

http://www.brioscafe.jp/course.html
      
   ホームページはこちらからイン!

   

まずはお店をパチリ。

ブリオスカフェのオーナーさんは、ハナちゃんママのワンコ仲間です。
隠れ家的イタリアン、ということで、本当に隠れ家のように
住宅街にひっそりと佇むお店でした。
地図を確認しつつ行きましたが、ちょっと難しい場所かもしれないなぁ。
一度行けば、あとは大丈夫。

今回は2人とも1600円のパスタコースにて。


   

私はえびのフェデリーニ、アメリケーヌソース 


   

ハナちゃんママはフェデリーニのノルマ風のパスタをチョイス。

本当はこの前に前菜が出ていたんだけど、家に帰って確認したら
何か失敗したらしく写真が消去されていました。
残念。

なので、パスタからの写真になります。スミマセン

私の方はわりとあっさり。
ハナちゃんママの方はかなりこってり。
チーズがかなり濃厚なんです。(羊のチーズって言っていたような・・)


   

ドルチェはアイスは2人ともバニラを選んで。
それにメロンとイチジクのケーキ。
このケーキの表面にイチジクがプチプチ入っていて、なんとも心地よい
食べ心地でした。


   

ドリンクは香り豊かなアッサムで。

 
   

ハナちゃんママはカプチーノで。

他にもフランスパンのトーストもついていて、かなりの満足感!
腹ごなしにベラベラといつまでもおしゃべりしていたら、
「こちらはサービスです」と、アイスティーまでごちそうになっちゃった。
てへ、でもありがとうございます。

北上はちょくちょくいける場所じゃないから、またいつ行けるかわからないけど
落ち着いた店内で、ゆっくりお食事できて、まさしく隠れ家レストラン
という感じでした。
なんと、あの「○ノキオ」の取材を断っちゃった、というくらいだから・・・
隠れ家、キープ!というところでしょうか。

皆さんもぜひ探し出して行ってみてね

そして帰り道、ここまで来たんだから「オセン」に寄っていこうよ、
ということになり、久しぶりに「オセン」でお買物。
入り口からあの軍艦マーチにノッテしまう。
買わなきゃ、とにかく買わなきゃ、と思ってしまうのはナゼ?
鶏の挽肉が100g50円~、ひえ~!買う買う買う!!

ミィスケのいいえ、ミィさまの生鮭も購入。
タバスコが100円!2個ゲット!!
あれこれ買って、レジに行って、2000円くらいの買い物だと思うんだけど
1300円ほどで終了~。

ハナちゃんママは、A5ランクの牛肉も安い!と気がつきビーフシチュー用に
購入していました。
やっぱ「オセン」はイケてるなぁ。
もっと近所にあればいいのになぁ。

安いお店も、ステキなレストランもなんでもある北上。
ナイスなところだな~。




ハナちゃん日記⑳

2012-08-08 17:13:54 | ハナちゃん日記
報告が遅くなりましたが、昨年から2クールにわたって行っていた
ワンコレッスンを卒業致しました。


   


上を目指せばまだまだなのですが、一応一通りの基礎的な事はOKという事で合格点いただきました。
ワンコ先生、ありがとうございました。(。-_-。)
   
犬のレッスンというより、飼い主のレッスンでした。
途中、くじけそうになる私を引っ張っていってくれた先生に感謝です(。-_-。)


   

先日ビューガーデンデビュー、果たしました。
ドッグランでボールを追いかけ、
ハナは大満足でした。


   

   


その後の私の休憩タイムでは テーブルの下できちんと 伏せ、マテ ができましたよ。(^ ^)


   

えらいぞ、ハナちゃん。
ちゃんと待っていられるじゃないですか。
いっぱい遊んだから満足できたかな?



   

「うふふふふ。だってハナちゃんお利口さんなんだもん。」

うううむ・・・座椅子に鎮座ましますハナちゃんサマ
なんか貫禄ついたような・・・
噂によると、もしかすると30kg越えしているんじゃないかという・・・
いや、あくまで噂ですけどね。
毎晩健気にパパさんを待ち続けるハナちゃんの写真を見て、
ちょっとジ~ンとしましたよ。

今度はその写真もぜひ掲載したいです。
ハナちゃんママ、新作写真またまたよろしくです~。