七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

とりとめない話ですが

2014-02-18 13:09:09 | 日記
昨日はせっかく盛岡まで行ったから、あれこれ買い物など考えていたのに。
なんと駅に隣接している(いや、ほとんど組み込まれている)デパートがお休みだったのよ。
うっそ~!

ここが休みだと、何も買えないじゃないのぉ(-。-;
地下にグルメタウンがあるのに。
な~んも買えない(T_T)
先週買った、サンマの干物メッチャ美味しかった。
また買ってくるね、なんて張り切って出かけたのに(/ _ ; )残念であります。

スゴスゴ帰って、次の仕事にとりかかろうと机の上の片付けなどしていたら。
何やら書きつけた紙片がペラリと落ちてきて。
「自己評価が高い間は、周りに振り回されない」
「呼吸が早い人(せっかちな人)は、騙されやすい」
「ゆったり生きている人は安直に流行に乗らない」
これとはまた別な切り口で、こんなのも。
「無視されることがバツになる」
「批判されたり、咎められると報酬を受けたと感じて、さらに悪口などを続ける」
これには、矢印で付け足しがあり。
「批判を受けたことによって、自分が伝わっている、と心地良くおもうから」とありました。

何かで聞いて、なるほどと思って書き留めたんでしょうね。
紙片は捨ててしまうけど、ブログには残しておこうっと(*^^*)




縁側からパチリと一枚撮りました。
今日の花巻は大変寒いです。
風が冷たくて真冬日に逆戻りみたいな一日です。
とりあえず、今から買い物に行ってきま~す。