七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

クラス会

2014-10-05 10:16:51 | グルメ
忙しい中、でもほんの数時間だし、エイやっとクラス会に出かけてきました。
最近は2年に一度のペースで開催されているとのこと。

今回のクラス会はイタリアンコッコロにてというお知らせの往復はがきが来て、
え!コッコロ!?、と即出席に丸つけて返信はがきをポストにイン!

夜のコッコロは久しぶりだなぁ。
会費は4500円。
飲み放題プランだね。
仕事の合間に気分転換。
ナンか美味しいモン食べたいもん。

しかし、高校を卒業して早数十年。
もう…正直誰が誰だかわかんないよね。
わからないのは仕方ないから、あなたはだ~れ?とトトロのメイちゃんみたく聞いて回るし。
名前聞いても、え~…ピンとこない人もいるし。
それは向こうも同じよね。
でもどうしても思い出せない方がいて、誰だっけ?と問うたらば
なんと小中高と12年間ずっと一緒だった同級生!
まったくわからなかった~(;^_^A

それでも久方ぶりの再開に、あっちからきゃ~、こっちからきゃ~、ともう女子高生みたい。
そうそう、ここは女子高校のクラス会なのよ。

卒業してから短大や専門学校に行くコが多かった。
右を向いても前方を見ても、今は保育園や幼稚園の園長先生なのよ、という方々が。
年代的にそのポジション、納得。

さてお待ちかねのお食事よ。
いつまでもきゃあきゃあと騒いでいて、なかなか席につかないので
お店の方に懇願されるカタチでお食事がスタートよ(-_-)ふふ…女子って年代越えて一緒よね。



まずはビールからね。



チーズ入りのライスコロッケ。



これは何かしらといただいたら、ナスにチーズが乗っかっていました。



スンマセン。
写真を撮る前にすでに取り分けられていたッス。
でも、この海老美味しかったよ~♪



ブルスケッタに。



ホタテのごちそうサラダ?



鶏肉とジャガイモのトマトソース煮かな。



アンチョビ系のパスタでした。
これにデザートがついてお食事コース終了。
あとはビールやらワインやら飲んで飲んで。

で、今回はそんなに満腹になることもなく。
いつもの飲み放題コースだと、苦しい~、でも美味しい~、みたいな感じで終了するのに。
この人数でシェアしたからかな~?

ちなみに以前の(リニューアル前の)飲み放題コースはこんなでした。

コッコロの夜

コッコロの夜アゲイン

これでもか!というほど料理が次々と。
3人で行ってこの量だったから多かったのかな。
ま、今回は食べ過ぎず、飲み過ぎず、明日の仕事もあるし、静かに帰路につきまはさた。
同じ方向の同級生がいたので、ついでに乗っけてもらっちゃた。
ラッキー(^-^)

久しぶりに同級生達と会って散々言われたのが、
「丸くなったわね~!」でありました。
そんな…確かにあの頃より10キロ以上は肥えています。
でもね、あの頃45キロの痩せっぽちさんだったのよ。

この歳になってもまだ45キロとかだったら、もう萎びてますわ。
中高年の女子は、やはり少しお肉があった方がいいと思うの。
多分こっちの方が健康よ。
お顔にシワもできにくいのよ。

それに、私は子供の頃からもっと太りたい、という願いもあって。
自分だけ半袖から木の枝みたいな腕が出ている。
体育の時にはくショートパンツもガブガブで恥ずかしいから太もも周りを縫ってパンツを細くしていたり。
ムチッとした身体に憧れがあったのよね。

だから今の体型も結構気に入っているの。
ただ、今MAXだから…正直あと2、3キロは落としたい(^^;;
自分の筋肉量考えると、もう限界だもの。
ま、要するにただのオバちゃんになっちゃったよね、ということなんだけど。

「高校の時はさ、色白で髪も茶色で、スラッと細くてさ、エキゾチックだったのに」(でも顔の作りはニッボンそのもの)

「なんか近寄りがたい雰囲気だったよね」
なんて言われて、え~~?ビックリだね。

自分がどう見られていたかなんて、ホントわからないもんだね~(・_・;?
とっつきにくいというのは、あったかもしれないなぁ。
世の中を斜めに見ていた頃だもんね~。

久しぶりに出会えて楽しかったけど、2年後のクラス会に行くかどうかは限りなく不明なり。

ま、とにかく後は仕事仕事よ~( ̄Д ̄)ノ