七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

なんとか

2015-05-28 14:36:18 | グルメ
風邪回復しつつあります。
結局3日ほど寝てばかりいました。
ネームの締め切りが~…悪夢ばかり見てうなされていました。

ラフのネームはできていましたが、
編集さんに送るように清書(?)仕上げしなくちゃいけない。
う~ん、う~ん(-。-;
でも身体がいうこときかない…机に座っているのも辛い…
全てを諦めて寝込みました。

グダグダ、起きてはすぐ寝て、ちょっと動いてまた寝て、みたいな3日間を過ごし。
ふと思いついた。
前にハナちゃんママが、ヴィックスヴェポラップって子供用だと思われているけど
案外大人にも有効だヨ、と言っていたことを。

フラフラと風邪薬とヴィックスヴェポラップを買いにドラッグストアーに行き、
鼻づまりでもクシャミでもないけど、
血行をよくすると書いてあるから、まずはお試し。
(この時は気管支が炎症を起こしているみたいに苦しくて)

昼過ぎにヴェポラップを胸部分に塗って、そのまま夕方まて爆睡。
フラフラしつつ、
そうだ、お風呂にお酒を入れて入ろうと思いつき。
酒入り風呂にゆっくり浸かり、上がってみたら…

あれ?
メッチャ元気。
さっきのフラフラは何だったの?
というくらい意識も覚醒!

そこからグングン回復いたしましたd(^_^o)
ヴェポラップがよかったのか、酒風呂が良かったのか。
たまたま良くなっただけなのか。

今はゲホゲホ咳は出ますが、苦しくはないです。
具合悪い感じも一切なし。

そこからダッシュでネームを仕上げ、無事編集さんからOKをいただき。
今順調に仕事進めています。
助かった~。

で、今コレ飲みながら仕事中に。



水素水だって。
ヨーカドーでワゴンに積んで売っていた。
なんか身体が早く良くなるような気がして買ったけど。
効果の程はわからず(^^;;

で、調子がよくなったので、久しぶりに「はま寿司」へ。



はまちの柚子塩なるものをいただき。



鯖好きとしましては、生鯖と炙り鯖の両方をいただき(写真は炙りね)
ほかには中とろのにんにく醤油たれのづけと、ウニ(こちらは一貫もの)
まぐろユッケのタレがかかった握りと…

病み上がりだから、そんなにはいただけないのね。
お腹と相談しつつヒッソリと完了~。
(いつもはもっと食べるし!)

で、で、でね!
「はま寿司」にはもう一つたのしみがあるの。

割とセンスのいいガチャが揃っているのよ。
また出会ったワ。
このコ達に!



ジャーン♪
「長靴子猫2」だよ~ん。
今回のラインナップはこちら。



コレに白い長靴に入っているクロネコちゃんもプラスで、
6タイプの子猫ちゃんが揃っています。

今のところ3色ゲット。
残り3色も、欲しいなぁ。
特に赤の長靴のチャシロちゃん。
でもその為にまた「はま寿司」というのも~…。
他のガチャを探ってみよう。
きっと他にも置いてあるさ( ̄^ ̄)

でもって、その後は「おいものせなか」へ。
予約注文していた油揚げと豆腐を買いに立ち寄り。
ついでに以前買って「コレ美味い!」と家族も絶賛した沢庵漬けを3本。



店主の手作り梅干しも購入~。
2年物の梅干しですって。



色といいツヤといい、これは期待できますな。
と、家に戻ってからさっそく一個いただきました。
「わお!美味い!!」
これは腕のある人が漬けた梅干しだわ~。
うちでも作っているけと、全然レベルが違うぅ~(T ^ T)

次にお邪魔した時にあったら、また買い!ですわ。

行くと必ず何か発見がある「おいものせなか」
岩手の方限定だけど、良かったらぜひ!^_-☆