七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

寝不足なり

2016-05-25 14:54:52 | レシピ
昨日の朝はなんだか早く目が覚めた。
午前3時きっかりに。
このまま起きちゃうかな~。
仕事しよっかな~。

ノロノロ起きてコーヒーを淹れる。
外はまだ暗いね。
ツィッターを確認すると、なんと2時に目が覚めて眠れない~、と馴染みの方がツィートしていた。

深夜にヒソヒソとツィートやりとり。
まぁこの時間は、さすがに呟いている人は少ないね。





4時近くになると空も明けてきます。
静かだから集中できていいね。
全然眠気もこないので、そのまま元気に活動開始。
今日は午後2時からスイミングに行くんだぁ。

その前に出ハナちゃんママと「はま寿司」でランチの予定(^_^)
さぁ仕事仕事、と再び机に向かおうとして。
いただいた山菜のミズをどうするかという問題が発生。

ご近所さんからいただいたのよ。
食べきれないほどドッサリと。
まだかなり残っているし、早いこと料理した方がいいのでは?ということになり。

忙しいのになぁ…とぼやきつつ、せっせとミズの葉っぱむしり。



これは一部ですが。
薄皮を剥き、塩で軽く揉んで1~2分ゆでます。



このような鮮やかな緑色に変身。
これは食べやすくカットして



浅漬けの素で漬け込みました。
麺つゆとかに漬けても美味のようです。



残りは油炒めにして、軽く醤油と味醂で味をつけて。
先日作った納豆ドレッシングで和えていただきます。

シャクシャクとした歯触りで、この時期だけのご馳走です。
今年はワラビもミズも、たくさんいただいたなぁ。
父親が生きていた頃は、山に行ってワンサカ採ってきてくれていましたが。

こうやっていただいて食べられる幸せ(*^^*)
ありがたいですね。

ミズの処理で首肩コリコリになり、仕事も遅れに遅れて。
でも約束だからお昼はハナちゃんママと回転寿しランチね。



はま寿司で食べたかったのはコレ!
今だけの冷やしとろろそば。
ツルツルして冷たくて美味しかった~。
もう2度ほど食べちゃってます。
今回もこのそば狙いで行ったのに…

ガ~ン!冷やしとろろそば終了のお知らせが(-。-;
ああ~残念。
もう一度食べたかった~。
またの登場をお待ちしていま~す(;_;)

寝不足だけど、まだまだ元気。
この後はスイミングでバリバリ泳ぎ~の。
夜も元気~の。
…と思いきや(^^;;
クラクラっと眠気に襲われ
7時30分から8時30分までイットキ爆睡。

その後まだまだ元気^_-☆
早朝起床はいいかもね。
なんたって1日が長い!

ちなみにその翌朝も3時に目が覚めちゃったけど。
とりあえず2度寝しました。
…3時起きを日課にすればいいのかなぁ。



ゴハン茶碗を三つ並べて食べているのは大食らいのマーたん。



ペロッと食べて。



死んだようにお昼寝。
幸せだねぇ。



コレが一度にマーたんが食べる量だよ。
ハンパないよ。
空いた茶碗に次々パウチゴハンを足したりするよ。
わんこそばならぬ、わんこ猫ゴハン。
猫なのにわんこ…お後がよろしいようで…テケチャンチャンチャン♪♪♪