と書いて「ぶらり」と読む。
花巻にあるB&Bを兼ねたレストランです。
今までも何度か行ったことはあったけど。
大変オサレなお店だけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7f/33f4f78ca166ec828eec90d37b216048.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/79/7b98913f7ac1350e17cd5de5d1853f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/bd1021bc42aa92beb4b8db8bb2e112b4.jpg)
正直、味がいまひとつ的な感想で。
オサレなのに残念、とずっと思っていたのですが。
昨日ハナちゃんママの提案で「無ら里」でランチしよ、ということになり。
超久しぶりに行きました。
ランチメニューはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b1/8ece76fed9188986bc3d6cb135ad99b0.jpg)
席は外の景色が楽しめるテラス席をチョイス。
木々に囲まれたお店なので、気分はゆったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0e/7316f6a7525da08e0bc190eb32bfb61b.jpg)
箸置きもオサレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d9/210abc00544b101476a1514b8f48ecaa.jpg)
本日のサラダと、もう一品と名付けられた今日の二品は
揚げ出し豆腐と切り干し大根。
これ美味しかった!
揚げ出し豆腐の味付けが絶妙〜〜。
切り干し大根も美味い!
…あれ?美味しい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5a/a47b084d830a14eb81a27a7a17757230.jpg)
ハナちゃんママは本日の魚料理。
サワラのチーズパン粉焼き。
でも出てきてビックリ。
あれ?
パン粉焼きなのにスープがかかっている??
でもちゃんとカリカリで、味もしっかりとついていて、美味い…(ひと口もらった)
この辺から薄々気がついてくる。
もしやシェフが変わった?
何もかもすべて美味しくなっている?
「無ら里」に対する私の思い込みが消滅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ed/373f90cea6021e17cd4cfef4c1462d95.jpg)
こちらは私が頼んだ本日の肉料理。
ジューシーチキンのグリル。
このトマトソースも美味かった〜。
スプーンで全部いただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3d/95af9a225c24a6ef7c08e3f14c0bd43d.jpg)
見て見て!
デザートはジュレをチョイスしたんだけど。(ケーキならチーズケーキ)
紫芋のジェラートだったの。
綺麗で、可愛い。
美味しゅうございました!
ハナちゃんママとのお喋りは続く。
ということで、紅茶の追加も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/33/4f4e91e0c4418402297ab09829352299.jpg)
ポットを常に温めてくれるので、ずっと温かい紅茶を飲むことができます。
そのまま居座ってカフェタイムまで堪能。
一つの店でこんなに長居したのは(ファミレスを除いて)
猫のいる癒しのカフェ「ポンシャ」以来かな。
ランチ&カフェでゆったり過ごせる居心地のいいお店。
花巻にもあったねぇ。
ていうか、美味いよ「無ら里」
本当に満足でした。
思い込みって危険ね〜。
ちょいちょい来てみないと、わからないのよねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/a22c1528cc2773644a7d3c0ef1aae1b7.jpg)
今朝は早起き。
もうすぐ日の出。
予告カット、今日中に描いて出さなくちゃ。
もう次の仕事の準備をしなくっちゃ!
締め切りは守るためにある!
だよね!!
花巻にあるB&Bを兼ねたレストランです。
今までも何度か行ったことはあったけど。
大変オサレなお店だけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7f/33f4f78ca166ec828eec90d37b216048.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/79/7b98913f7ac1350e17cd5de5d1853f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/bd1021bc42aa92beb4b8db8bb2e112b4.jpg)
正直、味がいまひとつ的な感想で。
オサレなのに残念、とずっと思っていたのですが。
昨日ハナちゃんママの提案で「無ら里」でランチしよ、ということになり。
超久しぶりに行きました。
ランチメニューはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b1/8ece76fed9188986bc3d6cb135ad99b0.jpg)
席は外の景色が楽しめるテラス席をチョイス。
木々に囲まれたお店なので、気分はゆったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0e/7316f6a7525da08e0bc190eb32bfb61b.jpg)
箸置きもオサレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d9/210abc00544b101476a1514b8f48ecaa.jpg)
本日のサラダと、もう一品と名付けられた今日の二品は
揚げ出し豆腐と切り干し大根。
これ美味しかった!
揚げ出し豆腐の味付けが絶妙〜〜。
切り干し大根も美味い!
…あれ?美味しい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5a/a47b084d830a14eb81a27a7a17757230.jpg)
ハナちゃんママは本日の魚料理。
サワラのチーズパン粉焼き。
でも出てきてビックリ。
あれ?
パン粉焼きなのにスープがかかっている??
でもちゃんとカリカリで、味もしっかりとついていて、美味い…(ひと口もらった)
この辺から薄々気がついてくる。
もしやシェフが変わった?
何もかもすべて美味しくなっている?
「無ら里」に対する私の思い込みが消滅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ed/373f90cea6021e17cd4cfef4c1462d95.jpg)
こちらは私が頼んだ本日の肉料理。
ジューシーチキンのグリル。
このトマトソースも美味かった〜。
スプーンで全部いただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3d/95af9a225c24a6ef7c08e3f14c0bd43d.jpg)
見て見て!
デザートはジュレをチョイスしたんだけど。(ケーキならチーズケーキ)
紫芋のジェラートだったの。
綺麗で、可愛い。
美味しゅうございました!
ハナちゃんママとのお喋りは続く。
ということで、紅茶の追加も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/33/4f4e91e0c4418402297ab09829352299.jpg)
ポットを常に温めてくれるので、ずっと温かい紅茶を飲むことができます。
そのまま居座ってカフェタイムまで堪能。
一つの店でこんなに長居したのは(ファミレスを除いて)
猫のいる癒しのカフェ「ポンシャ」以来かな。
ランチ&カフェでゆったり過ごせる居心地のいいお店。
花巻にもあったねぇ。
ていうか、美味いよ「無ら里」
本当に満足でした。
思い込みって危険ね〜。
ちょいちょい来てみないと、わからないのよねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/a22c1528cc2773644a7d3c0ef1aae1b7.jpg)
今朝は早起き。
もうすぐ日の出。
予告カット、今日中に描いて出さなくちゃ。
もう次の仕事の準備をしなくっちゃ!
締め切りは守るためにある!
だよね!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます