「猫端」仲間のSさんの「しずく糸展」が盛岡の「ひめくり」で開催されたのをきっかけに、
久しぶりに猫端仲間が集まって盛岡を堪能いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/21/81e5dac9cecf14769dac7195f3a16690.jpg)
展示会中に、告知をしないで終わってしまった…スマンね。
このバッグ欲しいなぁ…というのもあったんだけど。
なにしろ今は猫にお金がかかるので、自分の贅沢を戒め中。
いつかきっとチャンスがあるさ。
次の出会いに期待をかけるさ。
で、まず皆で出かけたのが光原社でやっていたこの展示会。
光原社内にある「いーはとーぶ館」で開催されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/88/0b516e2bf94356fd065ff6f5afd9b36f.jpg)
すごい混んでいた。
すごい意識高い系の人々が集っていた。
男性の方も多くて、
あれこれと生地を選んだりしていたので、もしかして服飾関係の方?と思ったり。
オサレな若者もいたしねぇ。
私は買う気なしで、ただの冷やかしオバハンでしたが(^^;;
それよりも私は「カムパネラ」というお店に、もう夢中!
どれもこれも私好み!!
特にお洋服、全部いい!!
素敵ぃ、このコート…45000円なり。
ふ…ふ〜ん。
こんなスカートが欲しいなぁ…19000なり(-_-;)ですよねぇ。
今は猫に物入りな時だからね。
もう夢のまた夢よね、ほほほほほ!!
でも、とにかくみんな素敵なお洋服ばかりだった。
昭和の上品なニオイもした!
一生着続けられる服ばかりだったなぁ。
猫の恩返しがあって、好きなだけ好きなものが買えるご褒美があったら、絶対また行く!
買えなくても目の保養になる「カムパネラ」最高ッス!!
それにしても、材木町も来るの久しぶり。
随分昔に(高校生時代に)光原社の喫茶店でお茶したことがあったよなぁ。
あの頃と比べると街並みも変わっている。
都内的になった気がするなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/4e1d58e9c466e3fd5d0e8af51012cbfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c8/6077fbe355c37f7fc5740af25c0ce6af.jpg)
ちょうど紅葉がキレイでしたなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f2/b1c23f5989a32d2cf75d0afd2d2a4e19.jpg)
これはリンゴの木。
お仲間にリンゴ農家の方がらいるんだけど。
原木らしくて、なんのリンゴかわからないなぁ、なんていうリンゴかなぁ。
実の手入れもされていないらしくて、さくらんぼみたいに二つの実がくっついていたりして。
お店の方に聞いてみたけど、店長さんもリンゴの名前はわからず。
昔からここにあったリンゴの木なんでしょうねぇ。
さて、ランチは紺屋町のイタリアン「Due Mani」(ドゥーエ・マーニ)にて
予約必須のお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bd/677f752894db7823680d34d49ea6b1fb.jpg)
このスープ、素朴で美味しかった。
いろんな具材が入っていて飽きない。
豆も美味しかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/321b378ca1c4a40e014e15739c3906fb.jpg)
このフォカッチャも美味い!
あまりの美味しさに、ローズマリー入りの方をお代わりいたしましたわヨ、ほほほ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a1/36a124c864e56a17a1ee6eb6fb7b0f91.jpg)
このお肉、ポークだけど、超〜柔らかいの〜〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/db/e292ce77db8359f9608832a735aba0ab.jpg)
ほらほら見て。
ホロっと崩れる感じ、わかる?
カベルネソーヴィニヨンのソースがマッチしていて、とにかく美味!
食べ終わるのがもったいなかったよぅ( ;∀;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8c/9985c3a6f53e7851a0b7725bd0ae2d11.jpg)
こちらは、お仲間が注文したホルモンのトマト煮…だったと思う(記憶が…すでに曖昧)
こちらも美味しかったですよ〜(ちょっともらった)
ホルモンが柔らかくて臭みもなくて、ホルモンが苦手な方でも、これはイケるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/58/7ac27bcf18862b95b5d08502cc89508f.jpg)
デザートのパンナコッタ、最高ッス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1e/345569c760742364603fb2f0487fed74.jpg)
かなり本格的なエスプレッソ。
本来消化を助ける為のドリンクなので、あえてお砂糖を入れて甘くして飲む方が効果がある、と聞いたような気がします。
ということでお砂糖を入れて飲みました。
ああ、満足満足。
他にもあれこれ廻って内容の濃い盛岡探索となりました。
楽しかった美味しかった(´∀`*)
また「猫端」の集いやろうねぇ〜♪
久しぶりに猫端仲間が集まって盛岡を堪能いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/21/81e5dac9cecf14769dac7195f3a16690.jpg)
展示会中に、告知をしないで終わってしまった…スマンね。
このバッグ欲しいなぁ…というのもあったんだけど。
なにしろ今は猫にお金がかかるので、自分の贅沢を戒め中。
いつかきっとチャンスがあるさ。
次の出会いに期待をかけるさ。
で、まず皆で出かけたのが光原社でやっていたこの展示会。
光原社内にある「いーはとーぶ館」で開催されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/88/0b516e2bf94356fd065ff6f5afd9b36f.jpg)
すごい混んでいた。
すごい意識高い系の人々が集っていた。
男性の方も多くて、
あれこれと生地を選んだりしていたので、もしかして服飾関係の方?と思ったり。
オサレな若者もいたしねぇ。
私は買う気なしで、ただの冷やかしオバハンでしたが(^^;;
それよりも私は「カムパネラ」というお店に、もう夢中!
どれもこれも私好み!!
特にお洋服、全部いい!!
素敵ぃ、このコート…45000円なり。
ふ…ふ〜ん。
こんなスカートが欲しいなぁ…19000なり(-_-;)ですよねぇ。
今は猫に物入りな時だからね。
もう夢のまた夢よね、ほほほほほ!!
でも、とにかくみんな素敵なお洋服ばかりだった。
昭和の上品なニオイもした!
一生着続けられる服ばかりだったなぁ。
猫の恩返しがあって、好きなだけ好きなものが買えるご褒美があったら、絶対また行く!
買えなくても目の保養になる「カムパネラ」最高ッス!!
それにしても、材木町も来るの久しぶり。
随分昔に(高校生時代に)光原社の喫茶店でお茶したことがあったよなぁ。
あの頃と比べると街並みも変わっている。
都内的になった気がするなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/4e1d58e9c466e3fd5d0e8af51012cbfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c8/6077fbe355c37f7fc5740af25c0ce6af.jpg)
ちょうど紅葉がキレイでしたなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f2/b1c23f5989a32d2cf75d0afd2d2a4e19.jpg)
これはリンゴの木。
お仲間にリンゴ農家の方がらいるんだけど。
原木らしくて、なんのリンゴかわからないなぁ、なんていうリンゴかなぁ。
実の手入れもされていないらしくて、さくらんぼみたいに二つの実がくっついていたりして。
お店の方に聞いてみたけど、店長さんもリンゴの名前はわからず。
昔からここにあったリンゴの木なんでしょうねぇ。
さて、ランチは紺屋町のイタリアン「Due Mani」(ドゥーエ・マーニ)にて
予約必須のお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bd/677f752894db7823680d34d49ea6b1fb.jpg)
このスープ、素朴で美味しかった。
いろんな具材が入っていて飽きない。
豆も美味しかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/321b378ca1c4a40e014e15739c3906fb.jpg)
このフォカッチャも美味い!
あまりの美味しさに、ローズマリー入りの方をお代わりいたしましたわヨ、ほほほ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a1/36a124c864e56a17a1ee6eb6fb7b0f91.jpg)
このお肉、ポークだけど、超〜柔らかいの〜〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/db/e292ce77db8359f9608832a735aba0ab.jpg)
ほらほら見て。
ホロっと崩れる感じ、わかる?
カベルネソーヴィニヨンのソースがマッチしていて、とにかく美味!
食べ終わるのがもったいなかったよぅ( ;∀;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8c/9985c3a6f53e7851a0b7725bd0ae2d11.jpg)
こちらは、お仲間が注文したホルモンのトマト煮…だったと思う(記憶が…すでに曖昧)
こちらも美味しかったですよ〜(ちょっともらった)
ホルモンが柔らかくて臭みもなくて、ホルモンが苦手な方でも、これはイケるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/58/7ac27bcf18862b95b5d08502cc89508f.jpg)
デザートのパンナコッタ、最高ッス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1e/345569c760742364603fb2f0487fed74.jpg)
かなり本格的なエスプレッソ。
本来消化を助ける為のドリンクなので、あえてお砂糖を入れて甘くして飲む方が効果がある、と聞いたような気がします。
ということでお砂糖を入れて飲みました。
ああ、満足満足。
他にもあれこれ廻って内容の濃い盛岡探索となりました。
楽しかった美味しかった(´∀`*)
また「猫端」の集いやろうねぇ〜♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます