写真のキャベツは 高い頃のものですが
最近 ブロッコリー キャベツ 白菜 小松菜 ほうれん草と
普通の価格に戻り
堪能しています。
でも ほうれん草と白菜は 旬逃してしまいましたね。
また来年の冬を楽しみに待ちましょう。
(年末 農協のスーパーで米久のウインナーが安くてうれしかった
米久好きだわ~♪)
冬の間の写真を少し紹介します。最近の物ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/be/f2359e6cd78653c5ac45eab6e25562a5.jpg)
上の写真は
別冊エッセ
つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当
ラク手間!簡単おかず編より
豚こまとカットワカメのピリ辛炒め
新作でしたが残念。リピなしです。
この本は 全体的に私の口に合う料理が多かったです。
また 作り方も包丁の出番が少なく
洗い物も少なく とっても使える本でした。
この料理は リピなしだったけれど 買って得した本です。
「つくりおきサラダとマリネ」より
焼きニンジンの粒マスタードサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3d/8b485141b3a49efde549082fdda0a96c.jpg)
ひじき入りきんぴら
きんぴらにひじき おすすめです。
栄養と料理 2017年4月号
ミニトマトとしめじのマリネ
どちらも味付け薄めにしました。
野菜が高い時期 値段の安定していたキノコをよく食べました。
最近 ブロッコリー キャベツ 白菜 小松菜 ほうれん草と
普通の価格に戻り
堪能しています。
でも ほうれん草と白菜は 旬逃してしまいましたね。
また来年の冬を楽しみに待ちましょう。
(年末 農協のスーパーで米久のウインナーが安くてうれしかった
米久好きだわ~♪)
冬の間の写真を少し紹介します。最近の物ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/be/f2359e6cd78653c5ac45eab6e25562a5.jpg)
上の写真は
別冊エッセ
つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
豚こまとカットワカメのピリ辛炒め
新作でしたが残念。リピなしです。
この本は 全体的に私の口に合う料理が多かったです。
また 作り方も包丁の出番が少なく
洗い物も少なく とっても使える本でした。
この料理は リピなしだったけれど 買って得した本です。
「つくりおきサラダとマリネ」より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3d/8b485141b3a49efde549082fdda0a96c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
きんぴらにひじき おすすめです。
栄養と料理 2017年4月号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
どちらも味付け薄めにしました。
野菜が高い時期 値段の安定していたキノコをよく食べました。