パプリカのスムージー

2014年07月31日 | レシピブログのお料理

★★★レシピ★★★


2杯分


材料

小松菜 刻んだもの 50グラム。
黄色パプリカ 種を取り除いて 乱切り 2分の1個
リンゴ 芯をとって 銀杏切り 4分の1個。
水 適宜。

作り方。

ミキサーに入れて混ぜるだけです。

青汁好きには いいけれど 「まずぃ!」って なるかもよ。


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

金山寺味噌で朝ごはん♪

2014年07月31日 | 朝ご飯
2014年7月31日の朝食。

わかめおにぎり
キュウリの塩もみ。
伊豆椎茸と昆布の金山寺味噌。
手作りドライトマト。
カボチャのサラダ。
京都辻が花 京野菜お吸い物最中 花点心 九条ネギ 鯛。
枇杷の葉茶。


伊豆の叔父から 金山寺味噌が届きました。
夜な夜な キュウリにのせて ビールのお伴です。
美味しい。チャグン アボジ ありがとう。


キュウリは キュウリモミがよいと haseさんからのアドバイスです。
生姜を添えてさっぱりと。






カボチャのサラダは ビールに合うかと思って 夕べ 作りましたが
ダメでした。酒の肴のはずが朝ご飯に変身。







レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪






キュウリ祭りな朝ご飯

2014年07月30日 | 朝ご飯
2014年7月30日の朝食。

キュウリとガーリックチキンのサンド。
アイスコーヒーの牛乳割り。

この時期 キュウリ 頻繁に いただきます。
食べきれません。
キュウちゃん漬けにすればよいと言われますが
我が家は ほとんど お米 食べません。



どうすりゃいいんだ キュウリたち。



レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪






小松菜と黄色スイカのスムージー

2014年07月29日 | レシピブログのお料理
全然甘くなかった黄色スイカをリメイクしました。
やったー!成功です。


★★★レシピ★★★


材料。小さめカップ2杯分。

黄色スイカ  120グラム。
小松菜  60グラム。
リンゴ 4分の1個。

下準備。

黄色スイカの種を取り除いて
冷凍しておきます。(追記 皮は 取り除いてくださいね)
小松菜は ざく切り。
リンゴは 種を除いて 皮のついたまま銀杏切り。

作り方。

材料を 全部ミキサーに入れて
冷水を 適度に入れて
ミキサーに 負荷をかけないよう 注意しながらスイッチオン。

今回は スイカから 水気がでて
水っぽいスムージーになってしまいました。
赤いスイカより 色がきれいに仕上がります。
ほのかに スイカの香りと 味がして 久々の ヒット作です。
やったね。



暑くて 何もする気が起きないけど
ブログ更新の時は やる気まんまんです。元気が出ます。

皆さんの 応援が 励みになります。
ありがとうございます。


下をクリックしてくださるとランキングがあがります。 


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

盛りすぎ朝ご飯

2014年07月29日 | 朝ご飯
2014年7月29日の朝食。

サラダ。ガーリックチキン。
コストコのディナーロール。
バナナヨーグルト。
アイスティー。


右奥に 紫色の容器がわかりますか?
ドイツの調味料です。 

母が「 ドイツのおみやげに 調味料をもらったけど
わからないから あげる・・・。」って 言われても、
読めない。説明が 全部 ドイツ語。英語もなし。
せめて韓国語でもあれば60年前  第二外国語ドイツ語専攻の 父が読むも
「塩しかわからん!」と 一言・・・・・・・。(^_^;)肝心なとき 頼りにならんパッケージの絵柄から ニンニク入りらしいことは
わかるが あと さっぱりわからん。

まず ふたが 開かないんです。
たかが ふた されど ふた
ねじっても 引いても 開かないふた。
大奮闘!

めがねを 外して ふたを よくよく 凝視したら
 白いふたに  小さな小さな白い字で 「PRESS」
なぜに ここだけなぜか英語! しかも とても小さい字 バリアフリー先進国とは
思えない不親切さ。
その文字を 思いっきり キッチンばさみの 先端で 押したら
いとも 簡単に ふた 開いたわよ。
馬鹿みたいに 簡単にね。

辞書で 「PRESS」を 引いたら

日本語の 「押す」は 押してもへこまない場合もありうるが、PRESSは
必ずへこむことを意味するだって。

勉強になったわ。


その 苦労した ニンニク風味の塩を
鶏の胸肉に こすりつけて
オーブンパーパーに イタリアンパセリ、ローズマリーを敷いた上にのせ
サラダ油を振りかけて オーブン230℃で25分焼きました。昨日 焼いておいて今日は楽勝よ。

ニンニク臭くさくなくて 美味しかったわよ。


くだらない 話 ここまで読んでくださって ありがとうございます。
チョンマル カムサハムニダ


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

貝割れマヨトーストで朝ご飯

2014年07月28日 | 朝ご飯
2014年7月28日の朝食。

超熟、貝割れ、ハム、マヨネーズ、とろけるチーズ、黒コショウ。
スイカ。
アイスティー、オレンジマーマレード。


パンは 貝割れ ハム、マヨを混ぜて
スライスチーズをのせたパンに のせて焼くだけ簡単。
アイスティーは マーマレードを入れました。 美味しいですでも


詰まって ストローで 吸えません!

スイカは 夕べ スーパーで半額値引きシールにつられて購入。
残念 ハズレ 塩降って 食べたわよ



応援ありがとうございます。

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

小松菜の グリーンスムージー

2014年07月28日 | レシピブログのお料理
この暑さで 食欲ありません。
朝は 早くから 目が覚めてしまうし、
昼間は体が だるい。
なんとかせないけん!

★★★レシピ★★★


材料。大きめのコップ1杯分。

小松菜 70グラム。
リンゴ 4分の1個。
冷凍バナナ 2分の1本。
冷水。


下準備。

小松菜は ざく切り。面倒くさいので キッチンばさみで切ってます。
リンゴは 芯を取り除いて
皮のまま 銀杏切り。
バナナは ラップで巻いて 冷凍しておきます。凍ったら ラップごと
ぼきっと 手で折って  2、3個にします。

作り方。

全部 ミキサーに入れて、水を ひたひたに 入れて ガーっと 混ぜて できあがり。
水の量は ミキサーの 性能で 違ってくるので
それぞれ 加減してください。
少ないと 負荷がかかって 回りませんよ。
冷凍バナナも 大きいのを そのまま入れると ミキサーが 壊れるかもしれません。


壊れても 責任とれません。
私も いろいろ やったわよ。痛い出費よ 
警告です。


いつもありがとうございます。
励みになります。


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


今朝の朝ご飯

2014年07月27日 | 朝ご飯
2014年7月27日の朝食。

コストコのディナーロール。
ハムエッグ。
野菜。
デラウェア。
青汁。(追記 牛乳割です)

アイスコーヒー。


夕べ 雨が さっと降ったようで
少し 涼しい朝でした。

火を使う気になったので ハムエッグです。
卵は 新しくできた 食品専門の大型店の 安い卵です。
黄身が ものすごく鮮やかなんです。というか 不気味なくらい。
赤い月かってくらいです。


クロスは 灼熱の国をイメージしてみました。
今日は 涼しい一日であるといいですが。

ここまで 読んでくださり ありがとうございました。




レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

ベーグルで朝ご飯

2014年07月26日 | Weblog
2014年7月26日の朝食。


励みになります。
元気の源!

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

サラダ。
リンゴヨーグルト。
アイスコーヒー。
ベーグル、農業高校の梅ジャム、バター。

暑くて、夜明けと同時に目覚めてしまいました。
カラスが カーカーうるさいです。
この時期 カラスは 黒いから どこへ行っても 太陽光線吸収で
やってられないだろうね。

朝 8時前に もう室内が 29℃もあります。嘘でしょ!
朝ご飯も めんどくさい、写真撮るだけで
力尽きて 今日 一日が すでに終わったような 脱力感です。
暑い!

1枚目は 写真の 指南書に ちかい ホワイトバランス。

2枚目は オートにしました。
青みかかって 朝らしくて こちらの方が 好きです。



レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪













大豊作!トマトのひんやり簡単サラダ

2014年07月25日 | レシピブログのお料理
父の家庭菜園 今がトマトの最盛期!


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

★★★レシピ★★★

材料。1人分。

トマト1個。
紫玉ねぎ 適宜。
イタリアンパセリ、適宜。
和風ドレッシング。

作り方。

冷たく冷やしたトマトを
横にスライスします。
紫玉ねぎは水にさらしてから 水気をよく切ります。
トマトの上に スライスオニオンをのせて
みじん切りにした イタリアンパセリを散らして
和風ドレッシングをかけるだけです。
とにかく 冷やすべし!

和風ドレッシングの作り方。

マスタードの小瓶に

サラダ油 大さじ1杯。
ミツカンのやさしいお酢 大さじ2杯。
蜂蜜 小さじ2分の1杯。
鎌田醤油 低塩だし醤油塩分8パーセント大さじ 2分の1杯。
黒コショウ 適宜。

全部瓶に入れて ふたを堅く閉めて振り回すだけ。
塩分は お好みで 加減してください。
ミツカンやさしいお酢は 全然酸っぱくないので
インパクトのない のっぺりしたドレッシングです。
玉ねぎと パセリの個性の 助けで 食べてます。


今日の写真は 図書館で借りた
写真の取り方指南本の通りに
スタイリングから
露出から ホワイトバランス その通りにしました。
上達の第一歩は目は マネと信じて。



レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪