2016年1月19日の朝食

2016年01月31日 | 朝ご飯
アボカドトースト 

お弁当は すっかりはまってしまった
紅ショウガと青ネギ入り。
ニンニクの芽の焼きびたし。



小松菜の塩油からめ で 検索すると
小田真規子さんの レシピそのまんまを
自分のレシピとして載せてる人が 見つかります。
バレないと思ってるのかな?

コマツナを小松菜に替えただけなのに。
コメント (4)

2016年1月18日の朝食 クレソンナムルは旨かった!

2016年01月30日 | 朝ご飯
レシピブログの りんごママさんの クレソンナムルを作りました。

レシピは レシピブログのマサルさんのmyレシピブックのトップページを
下にスクロールしていくと お気に入りリストに
マサルさんがお気に入りレシピ&記事と
あります。
現在の件数 15件をクリックすると見つかります。

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


クレソンのお浸しは 大好きですが
ナムルにしようという発想は私には ありませんでした。
しかし りんごママさんの ナムルがあまりに美味しそうで
頭から離れず、
スーパーで激安鳥取産クレソンを 発見し 迷わずカゴにいれてました。

美味しいです。
クレソン!
朝だったので ニンニクを入れませんでしたが
夜 入れて見たら クレソンの野趣あふれる香りが
さらに 引き出されて ますます美味しくなりました。

熱湯でさっと茹でたクレソンを冷水で冷して
水を絞って、
適当な大きさに切って
塩 いりゴマ ごま油 おろしニンニクで和えてくださいね。



食物繊維いっぱいの味噌汁(わかめ 糸寒天)。
今年は 今すぐ杉花粉が飛散し始めてもおかしくない状態だそうです。
昨日から 予防のお薬を飲み始めました。
このお薬 効くのですが
副作用でお通じが悪くなるのが難点です。
だから もっと もっと食物繊維を取らねば!



ツナメルトトースト。
浜内千波さんの にんじんのシリシリ風サラダ。



卵焼きは 釜揚げしらすと ネギ入りです。

別冊エッセ「つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当 おいしくて太らないおかず編」より
ニンニクの芽の焼きびたし。
ニラのワカメ炒め。

ウインナーは松かさ風に切り目を入れましたが
朝 忙しいのに 二度としませんよ。



コメント (4)

2016年1月17日 野菜ぜめ朝ごはん

2016年01月29日 | 朝ご飯
浜内千波さんの にんじんサラダ
大量に作ってしまったので この写真を撮った時は
一日中 ひたすら食べ続けてましたよ。

庭の野菜たちのサラダ。
先日の 雪でやられて ただ今 瀕死の状態
回復を待ってます。
写真を撮ったときは
柔らかくて 小さいベビーリーフがどんどん育って
一番でした。

隣の青い野菜は
別冊エッセ「つくりおきおかずで 朝積めるだけ!弁当 おいしくて太らないおかず編」より
ニラのワカメ炒めです。
ワカメを生姜で炒めることは 好きで 時々作っていました。
これはワカメの生姜炒めの 生姜が ニラに変った1皿です。
ニラって 臭い!?そう思って半信半疑でしたが
臭いは全然 気にならず ニラのクセが アクセントになって
リピして ムシャムシャ食べてる使える常備菜でした。



小皿は 大好きな金時草のお浸し。
おろし生姜とポン酢をかけて 鉄板の組み合わせです。



大根と油揚げの味噌汁 糸寒天入り



ブログにいつもコメントくださる おーちゃんから
このブログを見て 別冊エッセを注文したとコメント頂きました。

私は 食卓に野菜をたくさんのせたくて
野菜料理のレパートリーを 増やしたくて
いろいろな本の 野菜料理を 片っ端から試しています。
もしかしたら 私が リピないかもって 書いたレシピも
他の方が 作ったら 美味しいかもしれないし、
私が 何度もリピしてるレシピも 他のお家では 不評かもしれないし、
わざわざ本を買って 野菜と調味料を用意して 美味しくなかったりしたら どうしよう
ちょっぴり 不安です。
でも 新しい味に出会うことが
楽しいので これからも試してレポします。
読んでくださいね。

コメント (4)

2016年1月16日の朝食と実験昼ご飯

2016年01月28日 | 朝ご飯


前日 キムチ鍋だったので
残りに 玄米ご飯 チーズ ネギで
雑炊です。
大変美味しゅうございました。

昼は ささみを たたいてのばして
ユズコショウを塗って
オーブントースターで焼いて見ました。
ユズコショウ 塗りすぎでした。
辛い 塩辛い 体に悪いわ・・・。

しかも お皿と料理が同じ色です。
しまったな。

コメント (6)

2016年1月15日 失敗したり ハズレだったり美味しかったり いろいろ朝ごはんと夫弁当。

2016年01月27日 | 朝ご飯
浜内千波さんの レシピでにんじんサラダ作りました。
リピはないでしょう。


お弁当は 私の ひらめきで、
キンピラに 釜揚げシラスを入れました。
生臭かった 二度と入れません。
撃沈です。

卵焼きは 紅ショウガと青ネギ
青ネギは 農業高校のネギを 食べた後
根っこを庭に植えたら
毎年 芽が出て 2度3度美味しいです。

卵焼きに紅ショウガを入れると
お好み焼きか たこ焼きかって風味で
絶対おすすめ。

シャウエッセン ほうれん草 プチトマトのソテー。

今回は 当たり外れの激しい 朝ごはんとお弁当でした。

コメント (4)

2016年1月14日の 朝ごはん やさしい味の卵料理で、

2016年01月26日 | 朝ご飯
ツナメルトトースト。

別冊エッセ「つくりおきサラダとマリネ」より
塩煮キャベツの展開料理
「キャベツの卵とじ」です。
優しい味で
キャベツが 驚くほどたくさん 食べられます。
ただし すごく甘く感じるので
お子さん向きかな?
おやつくらい 甘いです。



お弁当は 紅大根とキャベツの浅漬け。
ほうれん草入り卵焼き
シャウエッセン。



水道管の破裂事故が相次ぎ
修理の順番がなかなか回って来ないそうです。
我が家は 水道メーターの
凍結防止対策が 出来なかったので
今朝 恐る恐るのぞいてみたら
破裂していませんでした。
メーターのガラスが割れたりすることもあるそうです。

2日間 故意に 外回りや2階の水道を 垂れ流しにしていたので
次回の水道料金 高くなってるだろうな・・・・・。
コメント (4)

2016年1月13日の朝ごはんと 夫弁当。展開料理。

2016年01月25日 | 朝ご飯
別冊エッセ「つくりおきサラダとマリネ」より
ニンジンとエノキ、厚揚げのゴママリネ。
コマツナの塩油からめ。

どちらも 私の好みで
リピしてます。
材料もスーパーの特売で買えるので
経済的でもあります。

コマツナの塩油からめを豚肉と
オイスターソースで炒めてみました。
これも美味しく出来ました。

おかずの素を作って
展開させていく料理って どうアレンジしてよいのか
発想が貧弱で
苦手ですが
これはオイスターソースに助けられました。





お弁当には
別冊エッセ「つくりおきおかずで 朝つめるだけ!弁当
おいしくて太らないおかず編」より
ニンニクの芽の焼きびたしも 入れました。

これは 大好評で
将来 居酒屋 始めたら
突き出しのメニューに 絶対加えます。
お弁当に入れたら においが どうなるか心配でしたが
全然 問題なしでした。
昼間 食べても大丈夫です。
作ってから 二三日 味が染みた頃が おすすめ。

昨日は 雪は 積もってないのに
刺すような風でした。
水道水も 手を突き刺すよう。

今朝は 一面 銀世界。
車の雪を払って 出発。
低ギアで 走ったので
ものすごく 燃費が悪かったです。
こういう時は ガソリンをたくさん入れて置かないと
渋滞に遭遇したら大変です。
坂道で 止ると ちゃんと発進できるか ヒヤヒヤでした。
コメント (6)

2016年1月11日の朝ごはん

2016年01月24日 | 朝ご飯
今日2回目の更新です。
夏の間 カルガモ親子のいた調整池が バリバリに凍っています。
家中 各所 水道 ちょろちょろ流しっぱなしで
水道代が怖いです。

コールスロー。
庭の野菜のサラダ
プチトマト。

庭の野菜には 浜内千波さんの
玉ねぎとバルサミコ酢のドレッシングと
手作りなめたけと もみ海苔をかけました。

妙な組み合わせだけど
意外と美味しい組み合わせでした。
コメント (2)

2016年1月12日 野菜ちまちま朝ごはんと夫弁当

2016年01月24日 | 朝ご飯
一番手前のブロッコリーは 粒マスタードと和えただけです。


隣のキャベツは
別冊エッセ「つくりおきサラダとマリネ」より
塩煮キャベツの展開料理で
キャベツのおかかあえ。
これは美味いです。
甘すぎて ちょっと体に悪いかもって
思うほど キャベツの甘みが引き出される料理です。
みりんを たくさん
使いますが
キャベツも大量に
入るので 1食あたりにすると
糖分は それほど高くないのに 不思議です。



お弁当のブロッコリーは ごま和えです。

今朝は 強烈に寒かったです。
庭の水たまりが 凍っていました。
子どもだったら ツルツル上を滑ったりして楽しいだろうな。
雪は 全然積もってません。関東の冬みたいな感じです。
雪が積もると
下の植物は 保温されて氷らないけれど
今回は 野菜が 凍ってしまって、かかわいそうです。

つららを 見つけました。

山の上にある家は窓のつららが 鉄格子みたいになっているだろうな。
下を通るときは 気をつけなくてはね。







コメント (4)

2015年1月10日の朝食。簡単な、大豆もやしの中華サラダのレシピ付き

2016年01月23日 | 朝ご飯
キャベツ あぶらげ ワカメ 糸寒天のお味噌汁。
パスコの超熟ロールレーズン。
目玉焼き ほうれん草のソテー。
つくりおきの 浜内千波さんの にんじんのシリシリ風サラダ。
大豆もやしの中華風サラダ。

レシピ

鍋にお湯を沸かして
根をとった大豆もやしを入れて
5分茹でます。
5分経ったら 乾燥ワカメも鍋に入れて
さっと一混ぜして
ざるにあげます。
冷めたら
細切りにしたハムと混ぜて
ポン酢とごま油少々をかけて
頂きます。
ごま油をかけると 一気に中華風になります。
簡単です。
大豆もやしは 噛みごたえがあるので
早食い防止に 最適な食材です。



今日は レシピを載せたので
作って見たいと思った方は
ぜひ ポチッとお願いします♪

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


あすは 水道管が凍結するかもしれません。
防止策お忘れなく!
コメント (4)