ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
果樹園便り
2016年9月24日の朝ごはん
2016年09月30日
|
朝ご飯
ゆでブロッコリーのせトースト
タカキベーカリーの玄米食パン マヨネーズ とろけるスライスチーズ
モロヘイヤのピーナッツあえ
茹でたモロヘイヤを 砕いたピーナッツ めんつゆ お好みで砂糖ほんの少々で和えただけですが
美味しいです。
もしかして モロヘイヤ料理で これが一番好きかもしれません。
ピーナッツは 和え衣用に 粉砕してある市販品(粉末ピーナッツ)を使いました。
コメント (2)
2016年9月23日の朝ごはん これは美味かった!
2016年09月29日
|
朝ご飯
いつもの ツナメルトトーストですが
マヨネーズにカレー粉を混ぜて
パクチーを散らしたら
めちゃくちゃグレードアップして 毎日食べたいです。
そろそろ愛車の車検が迫って来ているので
ディーラーさんと
カー用品店で 車検の見積もりを取りました。
作業内容をチェックしてます。
もともと車に詳しくないので
2年ごとに しているとはいえ
すぐ忘れて
何が何だか分からず
毎回毎回
頭の中がパニックです。
帰宅後 ネットで 分からない言葉を調べたり
ディーラーさん カー用品店さんに 電話をかけて
聞いたりして うなってます。
エンジンオイル
オートマオイル
ブレーキフルード
クーラント
わわからん。
コメント
二十世紀梨を食べなきゃ秋じゃない!
2016年09月28日
|
朝ご飯
9月22日の朝ごはん
二十世紀梨
ブロッコリーのピーナッツあえ
パクチーのせツナメルトトースト
鳥取県で育ったため 梨といえば
絶対 二十世紀です。
昨日は 久々に 秋晴れ
夏物の下着を まとめて漂白剤でつけ置き洗いしました。
干してるさまは まるで 洗剤のCMのワンシーンのようでした。
今日は朝から雨です。
コメント (4)
2016年9月21日の朝ごはん
2016年09月27日
|
朝ご飯
ニンジンのせトースト
「作っておくと、便利なおかず」より
にんじんとツナのいためサラダを タカキベーカリーの玄米食パンにのせ
とろけるスライスチーズを さらにのせてオーブントースターで焼きました。
美味しいよ。
昨日は ニンジン1本税別24円で6本買いました。
値上がりしてると思うと つい買いだめ。
だめですね~食べ物を買いだめしても 結局 腐らせるか
食べ過ぎるか いいことないですわ。
3本使って
「つくりおきサラダとマリネ」より
ニンジンのジャムサラダ 作りました。
食べ過ぎて 馬になります。
3本で ぴったり 収まりました。
コメント (2)
アボカドトーストで朝ごはん
2016年09月25日
|
朝ご飯
サラダには
「作りおきができて、毎日食べられる!
おいしくやせる
美人マリネ」より
和風マリネ液 梅めんつゆ
このマリネ液 材料や分量 著作権があるので、
詳しくは書けませんがおいしくて リピしました。
沢山 作って配りたいくらいです。
アボカドトースト
「作りおきができて、毎日食べられる!
おいしくやせる
美人マリネ」より
ゆで豚と大豆もやしのエスニックマリネ
パクチーが手に入ったので
レシピ通りに作りました。
パクチーがないときは 大葉や青ネギで代用しましたが
やはりパクチーが一番です。
ショッピングセンターに行ったら
しまねっこが お店の中を
愛嬌振りまいて 歩いてました。
ゆるキャラグランプリの上位目指して
社を頭にのせた黄色いにゃんこが 頑張ってましたよ。
コメント (4)
2016年9月19日の朝食
2016年09月25日
|
朝ご飯
パンの時のタイトルは
ごはんなしだから 朝食にしてみました。
浜内千波さんの
にんじんのしりしり風サラダ
キャベツと目玉焼きのせトースト
黄身とろとろのはずが
カメラを三脚に取り付けたりして 目を離した間に
火が通りすぎました。がっかり
コメント (2)
パクチーサンマトーストで朝ごはん
2016年09月23日
|
朝ご飯
2016年9月18日の朝ごはん
パクチーサンマトースト
コストコの チーズベーグルに
塩さんまの缶詰 紫玉ねぎ とろけるスライスチーズ マヨ 黒コショウ パクチーです。
ミニトマトは 彩りに
パクチーの香りが 青魚に合いますよ。
浜内千波さんの
にんじんのしりしり風サラダ
最近 にんじんが高いです。
これなら 1本ぺろりです。
別冊エッセ
つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当
おいしくて太らないおかず編より
モロヘイヤの梅びたし
モロヘイヤ 茎が硬くなって そろそろ おしまいです。
茹でたモロヘイヤを つぶした梅干しと みりん 醤油で お浸しに。
作りたては 色鮮やかですが
翌日は 梅干しが 触れたところが 茶色く変色します。
あっさりしてて おいしいですよ。
先日 キャベツの苗を買って実家に行きましたが
あいにくの台風で 定植出来ませんでした。
今日 ようやく晴れて 母が植えてくれたようです。
大きく育つといいなあ。
コメント (4)
2016年9月16日の朝ごはんと シンガポールの紅茶
2016年09月22日
|
朝ご飯
「女子栄養大学のダイエット弁当」より
かぼちゃのみそ煮
「作りおきができて、毎日食べられる!
おいしくやせる
美人マリネ」より
ゆで豚しゃぶしゃぶのカレーコールスロー
何を入れたか思い出せないサラダ
パスコのレーズンブレッド
レーズンもっと入れてくれ~!
シンガポールのTWGという紅茶です。
中身は レトロな雰囲気で高級感も漂います。
コットン100%のティーバック
ルイボスティです。
うっとりする香しさです
今日は 一日中 お裁縫してました。
化粧ポーチがだめになって
新しいのが 欲しいけれど 既製品で気に入ったのが見つからなくて
作る事にしました。
木綿で 丸洗い出来るのが 欲しかったんです。
お裁縫 大の苦手
ちくちくやって 肩凝って
湿布張って 頭痛薬飲んで
作りました。
小学生でも こんなの宿題で作らないだろうという
雑な仕上がり。
見れば見るほど 嫌になる。
ほどいて 縫い直すことも考えました。でも ああ 面倒くさい。
ファスナー付けが最悪です。
もやもやするので 近く再挑戦しようかな。
不器用な上に
お裁縫のコツとポイントが 私は まったくわかってないです。
コメント (4)
また 作りおきで朝ごはんです♪
2016年09月21日
|
朝ご飯
「作りおきができて、毎日食べられる!
おいしくやせる
美人マリネ」より
大豆とじゃがいものマヨネーズマリネ
マリネに みじん切りのらっきょう漬けが入ってます。
これを作るために らっきょうを買いました。
味にアクセントになってます。
色が黄色いのは カレー粉です。
大豆やピーマンも入ってボリューム感もあります。
リピ決定です。
「体にいいシニアのためのおそうざい」より
おからのトマトサラダ
パスコのレーズンブレッド
1枚1枚 レーズンの量が違いました。
どれも これくらい入っているといいんだけどな。
「作りおきができて、毎日食べられる!
おいしくやせる
美人マリネ」より
炒めここんにゃくのおかか酢マリネ
リピなしです。
夕べは クリームシチュー
こんばんは おでん すっかり寒くなりました。
コメント (4)
作りおきで朝ごはん
2016年09月20日
|
朝ご飯
2016年9月14日の朝ごはんです。
「体にいいシニアのためのおそうざい」より
おからのトマトサラダ
何度リピしたことか。
これくらいすぐ ぺろりです。
お手軽で経済的 食物繊維たっぷり でも、
不溶性食物繊維が多いので かえってお腹が張って逆効果だったりします。
食べ過ぎ注意です。
「作りおきができて、毎日食べられる!
おいしくやせる
美人マリネ」より
ゆで豚しゃぶしゃぶのカレーコールスロー
カレー風味のコールスローに 豚しゃぶしゃぶを 細切りにして入れます。
半熟卵ものせて 満足 満腹の1皿でした。
リピ決定です。
パスコのレーズンブレッド
ブドウが 少ないかなって 思いますが
こだわりの 大粒ブドウなのでジューシー
存在感は あります。
リピ決定。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
マサル/
ダルマギク
山小屋/
ダルマギク
マサル/
ダルマギク
山小屋/
ダルマギク
マサル/
ダルマギク
hase/
ダルマギク
マサル/
ダルマギク
Rindan/
ダルマギク
マサル/
忘れな草
山小屋/
忘れな草
ブックマーク
goo
最初はgoo
おーちゃんの楽しいブログタイム
おーちゃんの写真とクロちゃんの楽しい毎日
爪出し肉球パンチGOGO!
ちまきむさんと にゃんこたちとの 夢のような生活日記
ぴかさんの乙女日記Ⅱ
韓流日記
正助さんからのおたより
藤枝のリサイクル着物正助さんのブログ
正助さんからのおたより-2
haseさんの新しいブログです。
花の便り
ハッシーさんの お花に囲まれた素敵な毎日
平成 十六夜日記
東京の魅力再発見!
Mrs.和やかin手帳
~☆そよぎ☆~さんの 健康的なお食事は 必見です。
料理、かんがえる
ナッちゃん コッちゃんのママ takomiさんの 子育て お料理 時々競馬の ほのぼのする癒し系ブログです。
山小屋だより
おーちゃんとhaseさんのお友達 山小屋さんの山の記録です。
マーブルの小部屋
マーブルママさんのブログです ワンコのサボちゃん可愛いよ 見てね
山小屋だより
山小屋さんの新しいブログです。
☆Rindanの暮らしのひとしずく☆
いつも、美味しいものに囲まれたRindanさんのブログ。暮らしのアイディア満載
コスモスの1日
コスモスさんの、楽しい家庭菜園やお料理、ウォーキングの記録。読むだけで元気をもらえるブログです。
カレンダー
2016年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
ダルマギク
忘れな草
リンゴ大集合
レシピブログ更新しました。
6年振りにレシピブログにレシピを公開しました!
オクラとミョウガの茎の和え物
ミョウガの茎のピクルス
「簡単なのにタダごとではない旨さのアボカドの食べ方」を試してみた
揚げてないけど、体に悪いフライドポテトを作りました。
水菜ちぢみを作ったよ!
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(92)
レシピブログのお料理
(50)
パン
(0)
焼き菓子
(3)
朝ご飯
(1110)
バックナンバー
2024年11月
2024年03月
2023年10月
2022年11月
2022年05月
2021年08月
2021年07月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月