まるで 宝石!シャインマスカットで朝ご飯

2014年08月31日 | 朝ご飯
レシピブログで おかめ豆腐のモニターになりました。
手軽にもう一品が テーマのレシピコンテストで 金曜日から 一日2パック豆腐を食べ続けています。

朝ご飯に合う豆腐を模索中です。

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


2014年8月30日の朝食。

パン。
シャシンマスカット。
イタリアンな絹ごし豆腐。
紅茶。


シャインマスカットは 皮も食べられる種なしブドウです。
そのまま ぱくぱくいけてちゃいます。

2006年品種登録の新しいブドウです。
チューベン、マスカットオブアレキサンドリア、カッタクルガン、甲斐路から 生まれました。
全部のいいとこ取りのブドウです。




宝石みたいでしょ。めずらしく 贅沢しました。
パンは もちろん半額値引きです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
コメント (6)

秋色朝ご飯?

2014年08月30日 | 朝ご飯
手っ取り早く食べたかったので あるもの整理の朝ご飯になりました。
コーンスープの浮き実の イタリアンパセリが 沈んでいくので
写真撮っている最中 ぱらぱらと どんどん追加していって
食べたら 下から パセリが じゃんじゃん出てきて
実際は パセリスープでした。


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


2014年8月29日の朝食。

キーマカレートースト。
トウモロコシのスープ。
スイカ。
インスタントコーヒー。




新鮮なトウモロコシをいただいたので
実を包丁でそいで 玉ねぎのみじん切りと
コンソメで煮た物を冷蔵庫に ストックして
朝 牛乳とコショウで 味付け 温めていただきました。
温かいスープが 恋しくなります。
コンビニおでんが売れるのも 納得です。

なのに スイカが まだあります。


キーマカレーは 冷蔵庫の残りもの。
超熟に スライスチーズとともに のせて オーブントースターで焼いただけの 手軽さ。
美味しいけど 写真写りが 悪いのが難点です。


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

今日も 最後まで ありがとうございました。
コメント (8)

白ねり胡麻の 超カンタン 塗るだけトースト!

2014年08月29日 | レシピブログのお料理
スパイスでお料理上手:しょうが・にんにく・胡麻大活躍!手間ナシ♪夏の時短レシピ

「レシピブログの 「しょうが・にんにく・胡麻大活躍!手間なし♪ 夏の時短レシピ」」モニター参加中

オーブントースターの取説に パターやジャムを塗ったパンを焼かないでくださいと ありますので
しばらくしたら このレシピを削除します。


★★★レシピ★★★


1人分。

材料

ハウス 白ねり胡麻 適宜。(大さじ2杯弱くらい)
黒砂糖(さらさらタイプ 追記) 適宜。
はちみつ 適宜。

作り方。

① 食パンを 半分に切って 全体に ハウス 白ねり胡麻を塗ります。
② ①の上に 黒砂糖を半分、はちみつを半分塗ります。
③ アルミ箔を敷いた オーブントースターで 焼きます。
④ はちみつを塗ったところが フツフツしてきたら アルミ箔を取り除いて 底面も 焼きます。

黒砂糖は それほど でしたが はちみつを 塗った部分は 白ねり胡麻と
はちみつの甘さが 相性ぴったりで くせになりそうです。
はちみつが フツフツしているところを 見ていると 幸せな気持ちになります。
落ち込んだ時に作って食べると 元気が出そうです。


瓶に入った物より チューブタイプなので 便利です。



レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
コメント (4)

夏を引きずってる朝ご飯

2014年08月29日 | 朝ご飯
吹く風はもう秋。
8月もあと3日。でも 見た目 夏の食卓になってしまいました。

このお皿大好きで とにかく よく使ってます。
まるで 王様お気に入りの側室みたい。
ほかの お皿が泣いてます。



テーブルコーディネイトも 献立も
昨日は 忙しかったから 許して。
考える余裕も時間も ありませんでした。 
ゴミ屋敷の 掃除してました。


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


昨日は 皆さんのおかげで ランクアップしました。
ありがとうございます。


1ポイントに 何人もひしめいているので ワンクリック違うだけで
全然違った結果になってしまいます。
本当にありがとうございました。

昨日は レシピブログの 「今日のイチオシ」コーナーにも 掲載されました。
レシピブログのホームページの 表紙のページの 真ん中の四角い枠の中に
「今日のイチオシ」「旬のテーマ」「人気連載」など並んでいます。

「今日のイチオシ」をクリックすると「今日のイチオシブログ」か
「今日のイチオシレシピ」が表示されます。
もしイチオシブログが 表示されていたら
上から5行目あたりの 「今日のイチオシレシピはこちら」をクリックすると
昨日のところに 私の「小松菜と黄色スイカのスムージー」が 紹介されています。
よろしければ ご覧くださいませ。


2014年8月28日の朝食。

トマトジュース。
インスタントコーヒー。
超熟。バター。
お弁当のおかずの残りの フランクフルトソーセージと浅漬け。

最後まで 読んでくださりありがとうございました。

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
コメント (2)

○が、いっぱいな 朝ご飯

2014年08月28日 | Weblog
おはようございます。
いつもありがとうございます。

でも やはり 昨日は 魔の水曜日でした。おーちゃんのブログも更新なかったので
さっぱりでした。人のせいに するなって。反省。

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


2014年8月27日の朝食。

目玉焼き。ベーコン。野菜。
トマトジュース。
インスタントコーヒー。
タカキベーカリーの「石窯ライ麦ロール」



上から○く見える物を たくさん並べて見ました。



先日のコストコのディナーロールとは ちがって
全然甘くなく これぞ食事パン!です。
バターを塗ると 染みこんだ バターが 口の中で ジュワーっと広がって
美味しいです。


クリック忘れた方はレシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


8月も終わり近くなのに
晴れ間見ていません。これから 農作物への影響が心配です。


 

コメント (8)

韓国風カボチャスープで さわやか朝ご飯

2014年08月27日 | Weblog
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


クリックしないと どうなるか もうおわかりですよね~♪
今日は 水曜日です。ご訪問ありがとうございます。
 

2014年8月26日の朝食。

韓国風カボチャスープ。
コストコのディナーロールアボカドのせ。
ニンジンサラダ。
ベーコン。ドライプルーン。
紅茶。


韓国風カボチャのスープは だんだん コツが 分かって来ました。
カボチャと 牛乳の割合とか カボチャの解凍具合とか。
皆さんも 工夫なさって
ぜひ作ってみてください。美味しいです。




コストコのディナーロールに アボカド、スライスチーズ、塩、コショウで 焼きました。
甘いパンなので 油断するとすぐ焦げます。



上の写真は 大好きな ベーコンとプルーンの組み合わせ。
ヨーロッパでは 昔からあるオードブルなのだそうです。



レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

クリックありがとうございました。
コメント (2)

意外と美味しいカンタンサンド

2014年08月26日 | 朝ご飯
昨日は シャックリの止まらない人続出だったと思います。

シャックリを止めるために まず 下をクリックしてから 
読みすすめください。
    ↓
    ↓
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ 



シャックリの出なかった皆様 ありがとうございます。


2014年8月25日の朝食。

コストコのディナーロール、ハム、キュウリ、スライスチーズ、バター、マヨネーズ、軽く塩、マスタード。
アイスティー。


ディナーロールの 妙な甘さと 具材の塩加減が
合うんです。甘くないパンより 合うんです。

これ 甘くて 塩味もして 中身が詰まっていて 不思議なパンです。
いつも 地元スーパーの コストコフェアで買います。
スーパーのバイヤーさん 前回の売れた個数で
次回の仕入れ個数をいろいろ考えて
売れ残って 半額にならないように 策を練ってるみたいです。

前回 半額を狙ってたら 買い損なったので
今回は 正規値段で買いました。まあいいか。仕方ないね。負けたよ。
バイヤーさんの勝ちね。


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



コメント (7)

オクラのベーコン巻きで朝ご飯

2014年08月25日 | 朝ご飯
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


2014年8月24日の朝食。

オクラのベーコン巻き。
アボカド、ツナデップ。
オレンジ、ヨーグルト。
コストコのディナーロール。
みかんジュース。
アイスティー。


茹でたオクラに ベーコンを巻いてソテーしてみたら
美味しいだろうと 試したら、美味しくできました。
レシピ記事として登録しようと
検索したら  あらま もうすでに たくさんの方が ブログやらで 作っていらっしゃいましたね。
遅かったわ。

長ネギを焼いた時みたいに 中から 熱い汁が飛び出てくることが
あるので 気をつけてお召し上がりください。

最近 アボカドが 少し高くないですか?円高の影響?
98円で安い!100円切ってる!と思って買ったら税別でした。




クリックしないと 5時間後に シャックリが止まらなくなりますよ。なんてね、ウソです。
ワンクリック本日もよろしくお願い申し上げます。



レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪










コメント (6)

貝割れとツナのマヨトースト

2014年08月24日 | 朝ご飯
2014年8月23日の朝食。

貝割れとツナのマヨトースト。
オレンジ、ヨーグルト。
インスタントコーヒー。


スライスチーズものってます。

このお皿と このテーブルクロス 相性がよいように思います。









昨日 ぐちっと書いたら 少しランクアップしてました。
皆様のおかげです。
ありがとうございます。
朝から 元気でました。がんばれます。うれしいです。
今日もよろしくね。



レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
コメント (2)

メロン、リンゴ、空芯菜のグリーンスムージー 

2014年08月23日 | レシピブログのお料理
せっかくのメロンの味が 全然しません。
相変わらず 空芯菜も 存在感なく リンゴの味だけが 口に残る 失敗作となりました。
あーメロン もったいないことをしました。



ランキング急下降中。 
ワンクリックで元気が出ます。
よろしくお願い申しあげます。



レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
コメント (4)