カイコバイモ(甲斐小貝母)・・・ユリ科
3月16日に訪問、現地に着き林の中を花を付けない幼い葉に注意しながら抜き足差し足で少しづつ進みます。
少し早かったですね。写真の1輪しか確認出来ませんでした。(蕾は有りました。)
周りには誰もいない静寂な世界、注意しながら腰を落とし暫し魅入ります。
満足した所で数枚の写真を撮らせて貰う。
上の写真と同じです。
もう直ぐ開花すると思われる蕾、周りには次の世代を担う幼い葉を見る事が出来ます。
こちらは濃い紫とでも言う葉でしょうか?緑色の葉など、このような色合いの葉、不思議ですね。
☆ 天気が心配だけど、少し遠い所まで出かけますのでコメント欄を閉じてあります。<m(__)m>