![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/30/9c9f142c160e159bf8bee2fa19b52716.jpg)
久しぶりに訪ねたのは、わが町大阪府八尾市が誇る老舗のうどん屋さん「うどん処 加門」さんです。
こちらのお店を含め、大阪府八尾市ではメディアへの露出は少ないけど・・・、○○ログの評価が3.5未満と、不思議に思うくらい低い評価にされているお店もあるけど、そういうお店が実は、全国に誇れるほど美味しいうどん屋さんだったりします。
八尾市内には、そのようなうどん屋さんが点在しておりますので、是非、わが町八尾市で、うどんの食べ歩きをして頂けたらと切に願います。m(_ _)m
加門さんを訪ねたこの日は小雨が降る中でした。
肌寒い日でもあったので、無性にカレーうどんを食べたくなり訪問した次第です。
古民家風の店内は、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気です。
私はカウンター席に腰を下ろしました。
カウンター席は一人ひとりのスペースが広く、目の前には民芸品など置かれています。
ゆったりとしたスペースの中、目の前の民芸品を眺めていると、懐かしさで気持ちがほっこりとします。
↓↓メニュー。
今回私が注文したのは「カツカレーうどん」です。
以前、こちらのお店を訪ねた時からこのメニューを狙っていました。(^^)
しばらく待って運ばれてきたのが↓↓こちら。
底の深い丼器にカレーがたっぷりと入っています。
見た目のボリューム感が良いですね!
食欲をそそります。(๑´ڡ`๑)
まずはカレーをひとくち・・・。
うん、美味しい!とても美味しいです!!(^^♪
ピリッとした刺激的な辛さは無いものの、出汁の効いた深みのある味わいです。
余韻が楽しめるカレーです!(^O^)
カツですけど・・・、
ソースをかけて、白ごはんと一緒に食べる分にはとても良いカツだと思います。
ですが、カツカレーうどんに載せるカツとなれば、もう少し肉厚は薄い方が良いのでは?
まあ、好みの問題ですけど・・・。
ここ最近、薄めのカツの方が、麺と出汁を一緒に味わいやすいと私的に思っています。
でもこのカツが、美味しいカツである事には間違いありません。(^^)
麺はシュッとして弾力感のある麺です。
啜り心地もよくてとても良い麺です!(^^♪
とろみの強いカレーなので、しっかりと麺に絡みつくのも良いですね。
カレーがとても美味しいので白ごはんを追加注文しました。
残ったカレーにごはんを足します。
カレーライスとして頂いても満足のいく美味しさでした!(^^♪
加門さんの「カツカレーうどん」大変満足させて頂きました!(^O^)
今度訪ねる時は「すき焼きうどん定食」に挑戦したいと思います。
今から楽しみです!(^^♪
うどん処 加門
〒581-0085 大阪府八尾市安中町3丁目1−23
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます