「宮武うどん」へ行きました。
昨年の6月に閉店した琴平の「宮武うどん」が高松で復活したのです。
店主は変わりましたが、味はそのまま受け継いでいるとの事です。
新築の店とあって、店内も綺麗です。
店主が麺を手切りしていました。
宮武うどん(琴平)の大将曰く、「麺切りは見事」だとか。
私は「ひやひや」にゲソ天をトッピング。
麺は軟体でネジれており、これが口の中で、喉のおくで、
くるくるんと回り、クセになる食感ですわ!
美味しい麺ですなぁ!
出汁の方ですが、これがネギの味に負けてしまって「・・・」て感じです。
出汁そのものを味わいたいなら、ネギは最初から入ってくるので、ネギ抜きにした方が良いかと思います。
カミさんは「ひやひや」に赤天をトッピング。
カミさん好みのうどんだったという事で、大変満足していました。
手打ち 宮武うどん
TEL 087-886-0939
住所 香川県高松市円座町340
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます