放浪うどん人 ☆これから うどんに 会いに 行きます。☆

うどん食べ歩きブログ
全国各地のうどんを紹介。
更新日は毎週日曜日です。
※気まぐれに更新する場合あり

COCOA Shop AKAI TORI ー 気持ちが安らぐ香り豊かなココア ー

2021年03月01日 | 大阪府大阪市(きつねうどん・おじやうどん・関西讃岐・小田巻蒸し)

前回の記事で少し触れましたが、

蔵十さんで食事をした後、ご一緒した友人のお誘いで、

↓↓こちらのお店を訪ねました。

大阪市中央区谷町の「COCOA Shop AKAI TORI」さんです。

全国でも稀なココア専門のお店です。

1972年創業で、2018年まで大阪市の心斎橋で営業されていたそうです。

谷町へ移転後は2代目オーナーがお店を継いでられます。

この2代目オーナー、ココアが好き過ぎて「マツコの知らない世界」にも出演されています。

お店の公式サイトを覗くと経歴もなかなかのものです。

皆様も是非、サイトを覗いてみて下さい。

店内はL字タイプの木目調カウンター席のみで、確か6人程度が座れたと思います。

正直、狭い空間ではありますが、アットホームで落ち着ける雰囲気でした。

今回注文したのは↓↓こちら。

このお店のオリジナル「Bildie Iced Cocoa(アイス バーディー ココア)」と、

期間限定「新潟産レクチェのデザート プレート」です。 

残念ながらレクチェのデザートは現在提供されていませんので悪しからず。m(__)m

早速、新潟産のル・レクチェからいただきました。

ちなみに、ル・レクチェは「幻の西洋梨」と言われるほど希少なフルーツです。

主に新潟で生産されているそうです。

食べてみますと、滑らかで香りが良くて甘い!(^^♪

当初私は、あま~いリンゴかと思いながら食べていました。(^-^;

生クリームをたっぷりとつけて食べても美味しかったです。

スポンジケーキも良い働きをしていました。(^-^)

そしてココア・・・。

さすが!としか言いようのないほど美味しいココアです。(^^♪

濃厚な味わいながら、さっぱりとした後味と、鼻を抜ける香りがたまらなく良かったです。

ココアの中で浮いている氷も、ココアそのものを氷にしています。

食べてみますと、

シャリシャリとした食感にココアの味が口の中に広がって美味しかったです。(*'▽')

「Bildie Iced Cocoa(アイス バーディー ココア)」と、

期間限定「新潟産レクチェのデザート プレート」大変満足させていただきました。

カミさんにも紹介したいお店でした。(^-^)

 

COCOA Shop AKAI TORI

住所:大阪府大阪市中央区谷町6-4-8 新空堀ビル1F

公式サイト
ココア専門店|COCOA SHOP AKAI TORI(ココアショップ アカイトリ) (akai-tori.jp


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うどん好きのあゆ)
2021-03-01 20:35:59
え?!閉店したはず!まだあるの?と思って速攻で飛んできました。
二代目さんがなさってるのですね。
ああ、このお店残ってるんやあ。
学生時代の思い出がよみがえります。
教えてくださってありがとうございました
友達にも伝えます。
きっと大喜び間違いなしです。
返信する
Unknown (管理人tati)
2021-03-01 23:27:03
あゆさん、コメントありがとうございます。
現在は二代目さんがされています。
こじんまりとしたお店ですが、アットホームな感じで、とても雰囲気の良いお店でした。
ココアが本当に美味しかったです。
感動ものでした。(^^)
返信する

コメントを投稿