約2ヶ月振りの蔵十さんです。
紅屋さんをあとにして訪ねました。
お昼時という事もあって、店内はほぼ満席でした。
カウンター席にすわり、注文したのが↓↓こちら。
「上玉鶏天Wカレーうどん」です。
実は私、鶏天が好物です。(^^♪
まずはカレーから頂きます。
マイルドで、後からじんわりと来るスパイシー感がたまりません。
出汁も効いて、こちらのカレーは私好みです。(^^♪
麺はなめらかで適度な弾力があり、カレーとの相性も良く美味しいです。(^^♪
鶏天はもも肉を使用。
ジューシーで肉の旨味をたっぷりと味わえて美味しいです。(^^♪
「上玉鶏天Wカレーうどん」やっぱ美味しい!大満足です!!(^o^)v
そして同行者のTさんが↓↓こちらを味わってみたいと言う。
蔵十自家製のペーストです。
ハバネロとジョロキアを使っているらしい・・・(^_^;)
ある合言葉を言えば出してくれます。
私とTさん、合言葉がわからず、思わず「アラビンドビンハ・・・」と。(^^ゞ
もちろん却下!
大将のSNSやブログをみてようやく合言葉を発見し、無事にいただき、私も試してみる事にしました。(^^)
さっそく2杯ほどカレーの中に投入・・・。
味がガラリと変わりますし、なかなかの激辛・・・。
もちろん好みの問題ですが、入れない方が良かったかなぁ・・・(^_^;)
↓↓こちらはTさんが注文した「ベーコンエッグカリーうどん」
Tさんも満足されていました。(^^)
今年は月に一度、遠出をして、そこで小遣いの殆どを使い果たしてしまうため、
蔵十さんへもあまり訪ねる事が出来ませんでした・・・。
来年も同じように遠出はしますが、それでも、出来る限り訪ねたいと思います。
大将、そして奥様、今年一年お世話になりました。
来年も宜しくお付き合い願います。m(__)m
良いお年を・・・。
うどん 蔵十
ジャンル:うどん
アクセス:大阪市営谷町線千林大宮駅4番口 徒歩8分
住所:〒535-0003 大阪府大阪市旭区中宮1-12-18(地図)
周辺のお店のネット予約:
・串揚げと季節一品料理 爛漫 ~らんまん~のコース一覧
・旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 都島店のコース一覧
・居心伝 今福鶴見店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 鶴見・都島×うどん
情報掲載日:2018年11月23日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます