![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f1/3392f9ed23c8881cc2fadce70b930f22.jpg)
東大阪市の人気店「純愛うどん なでしこ」さんが、装いも新たに今年6月に大阪市へ進出されました。
しかも、お店は大阪でも最大級のビジネス街である淀屋橋から本町エリアの中心に位置しています。
店名は「うどん魂 侍 -SAMURAI-」さん。
驚きなのは、「うどん魂 侍 -SAMURAI-」さんの玉森オーナーを支えるメンバーが、凄い人たちばかりであることです。
ビジネス系YouTubeチャンネル「令和の虎」に出演されている三浦哲郎さん、
株式会社SANSHU WORKS代表取締役で情熱うどん創業者の久保達也さん、
大阪市東住吉区の人気店だった「讃岐麺屋あうん」元店主の橋下雅之さん、
この錚々たる面々が「うどん魂 侍 -SAMURAI-」の成功を支えています。
さあ、どんなうどんを味わせてくれるのか?とても楽しみです。(^^)
お店は「アーバンネットワーク御堂筋ビル」の西側に位置しています。
お店の出入口はビルの外側で、内側には出入口がないため、ご注意ください。
上の画像を奥へ、ビルの壁面に沿って進むとお店が見えてきます。
御堂筋の「淡路町3」の交差点を目印にすると便利です。
この日、私は11時の開店と同時に入店しました。
待っている間に店頭のメニューボードでメニューもチェックしておきました。
お店に入ってすぐのところに甲冑が展示されています。
店内は開放的なアーバンスタイルで、カジュアルな雰囲気と共に高級店の趣も漂います。
よく見ると、刀も展示されていました。
私はカウンター席に座りました。
そこからは広い厨房が一望出来ます。
また、カウンター席の椅子はクッションが効いて座り心地が良かったです。
各テーブルの上にはタブレット端末が置かれています。
注文はこのタブレットを使って行います。
まずは「メニュー」ボタンをタッチ。
私は「ランチセット」を選択。
ランチセットの中から「侍ぶっかけランチ」を選択。
このあと麺の量を選択する画面が出ます。
並盛(300g)or大盛(500g)のふたつから選択出来ます。
尚、大盛は無料となっています。
もちろん私は大盛を選択しました。
麺量を選択したら、次はご飯物の選択です。
「白ごはん」or「かやくごはん」は無料です。
あと、追加料金を払えば「ミニカツ丼」「ミニ肉玉丼」「ミニ海鮮丼」などを選択すること出来ます。
私はなでしこさんの時代から大好きだった「ミニ肉玉丼」を選択しました。
ここで読者の皆様へお伝えしたいことがあります。
私は今回、懐かしさから「ミニ肉玉丼」を選びましたが、読者の皆様にはぜひ「ミニ海鮮丼」を選んでいただきたいと思います。
また、1日限定10食の「大間のマグロ丼セット」もおすすめです。
なぜなら、このお店では高級寿司店と同レベルの海鮮食材が使用されています。
本来5,000円で提供されてもおかしくないセットが、2,000円以下で提供されているのですから、見逃す手はありません。
かく言う私も、今回は見逃してしまいましたが、次回は必ず「大間のマグロ丼」or「海鮮丼」を頂きます。(^^)
話を戻して、大根おろしが苦手な私は、今回も「おろし抜き」にしていただきました。
タブレットでは「おろし抜き」を選択できる画面がなかったので、スタッフに直接伝えました。
その時のスタッフの接客対応がとても良かったです。
しばらく待って運ばれてきたのが↓↓こちら。
大阪の中心街で、このボリュームあるセットが1,250円で頂けるとは、コスパ最高です。
うどんの上には揚げたてのちくわ天とすだちがトッピングされていました。
ネギや生姜は別皿で用意されています。
まずは麺をいただきます。
この麺、一口食べた瞬間に衝撃が走りました!
モチモチ感、ムチムチ感、伸びのあるコシに、口にまとわりつくような粘りもあり、食感が楽しすぎます!(^○^)
博多うどん、大阪うどん、讃岐うどんをミックスさせたような麺に私は感じました。
西日本のうどんの集大成と言っても過言ではない麺です!(^^♪
ぶっかけ出汁は醤油感がやや強めですが、出汁の風味もしっかりと味わえ、麺の旨味を引き立てています。
このお店では、ぶっかけ出汁にタイの煮干しやアサリを使っています。
また、ぶっかけ出汁以外の出汁には、いりこや鰹、昆布などを使用し、うまく使い分けています。
なでしこさんの時にあった「冷かけ」が無くなってしまい、残念に思っていましたが、このぶっかけうどんを食べると「冷かけ」のことが吹っ飛んでいきました。
とても美味しかった!!(^^♪
ちくわ天は衣が軽くてサクサクしており、中のちくわはふんわりとした食感でした。
揚げたてなので熱々で、旨味が凝縮されていて、とても美味しかったです!(^^♪
そして「ミニ肉玉丼」
ミニと言っても、私的には食べ応えありの量です。
温玉を潰していただきます。(^^♪
玉子のまろやかな風味と、お肉の味が絶妙に絡み合います。
玉子の甘みと旨みがじんわりと広がり、それが、柔らかく煮込まれた牛肉の風味と調和し、口の中で贅沢な味わいを楽しませてくれます。
温かいご飯との相性も抜群で、とても旨かった!!(^^♪
「うどん魂 侍 -SAMURAI-」さんの「侍ぶっかけランチ」、大変満足させて頂きました!(^O^)
近いうちにまた再訪したいと思います。
やはり、「大間のマグロ丼セット」(または海鮮丼)を食べてみたいですから。
そして、久保さんが考案した「クリームうどん」も食べてみたいです。
これはもう、何度も訪れる価値がありますね。(^^)
うどん魂 侍 -SAMURAI-
〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町4丁目2−13 アーバンネット御堂筋ビル1階
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます