自然美を活かした
【琵琶湖大津館イングリッシュガーデン】
約5,900㎡の敷地に
四季折々の花々が楽しめます。
今日は曇り空ですが
気温22度
湖上をわたる爽やかな風を体感しながら
のんびり散策してきました。
いつもながら
写真ばかりですが(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0a/bcededd046433f2c65cc0b352ce04802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/91/95fd38ba33531099c367ff7a466af53b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/23/c7a7dd6a52b627544623447148bdcee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/59/1d8222e8e5bc6d273201f31867f9e308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a5/84733cd84c1d556c15267d0887263b93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/8a012d436c2cb4d4c16e240b22236d80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/90ecfa756370d8c2b2aa14e62af2515d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8c/553db29fcb1fe8f43207a50902ea6a64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ff/4ae2c9aa94643285f5efa48188695290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8f/aa8f8c9fba181d84425857b8a3c692e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/3f1007256c3e62313e24471b3876e788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/df/2fa86190865018de9b28d319314d1aac.jpg)
あまい香りが漂う
色とりどりの薔薇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/da/8404dd117dfacf3bf5ebce899f8308de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/97/5ce3ca5834da3d4bf00da92c6fcdac1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/10/e7060ace6df204f5d25364b83d9e1d2f.jpg)
すぐ隣には
琵琶湖が広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/27/96615630177dc5fa25b2b976166ce729.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a2/6c9e1e56f494305a0bc18940ee93acef.jpg)
樹木を幾何学形や四方形に刈り込んた
ヨーロッパの宮殿でよく見られる
トピアリーガーデン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5f/c1cda73379b9b8e160a2f1e5bfa4f4f3.jpg)
大津市の
イングリッシュガーデン
ここに来たのは
初めてだったのですが
気に入りました。
又来たい所です。
そしてこの後
守山市にある
バラ.ハーブ園へと
車を走らせました。
小麦畑が広がる田園風景
そろそろ収穫ですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/834006e400d80bd04148e8935d50e649.jpg)
滋賀県守山市が管理している
【もりやまバラ.ハーブ園】
入園料大人¥200のところ
65歳以上は¥100でした。
ありがとうございます(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e4/eafe79d31c9a680e78951ce1cfa5e522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/76/91cca686b02a96b4e66e0ea92c33cccb.jpg)
【マリーゴールド】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b8/80f827a5c40c9d579f996d40fdc5a3eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/75/be19c8397692ee45e4364b1975467cdd.jpg)
温室があり
【ブーゲンビリア】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0a/acf4fa1255c203d44c28fb8dc97c3ed2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fc/c7b761c197df5638ccfb8f9b62728249.jpg)
真っ赤な花をつけた
【ブラシノキ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/38/52edb54dc1bfb89a4177d772a23204e0.jpg)
まだ蕾でしたが
【トケイソウ】など
珍しい花が色々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f7/d9d9b7bc4340313fe06538662a162f16.jpg)
【カランコエ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a9/fc6aff5973295b3cdba1ef8c6f5a2dea.jpg)
名前を知らない
不思議な花と思い↓
2021年4月25日
調べてみました。
ボリジ(ルリジサ)
と言う名前らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0f/fe9fbccdc0162840a5342ebd143bb8ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3a/585cc361434e6a1632cfc322ceddc3bf.jpg)
ピンクの可愛い花
【カタバミ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/5e8bbeb43c6b4caf13367e07be5d591b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/51/5bd57e80fa3a7b34769a68eb6c6b1999.jpg)
ハーブ
ブルーマロウ
【うすべにあおい】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/28ebbafc7c109ac600209f75e90fe952.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6f/859a8cb287d371bce18562fc6ed61bc5.jpg)
二庭園とも
見て回るには丁度良い面積でした。
花はやっぱり良いですね〜
癒やされます😍
お昼をだいぶ過ぎたので
これからランチを頂きに
近江八幡へ急ぎます。