季節の中で

**My Slow Life**

趣味と家族の写真日記

近江八幡

2018-10-22 | ちょっとおでかけ♪


久しぶりのドライブで
琵琶湖へ

良いお天気です。


空気が澄んでいるからか、
琵琶湖西岸に連なる山々が
普段より
近くに感じられました。

琵琶湖は
ぼーと
眺めてるだけで
癒やされてきます。





そして車は進み
近江八幡に
又またやってきました😅

日牟禮八幡宮から見た
標高271.9m
八幡山

ロープウェイで登る
八幡山最頂部には
悲運のあの羽柴秀次の
居城として
知られていますが、
現在は石垣を残すのみ。
本丸跡には、
瑞龍寺が建っています。


さてさて
お腹が空いて
来ました😅

今回も
前回来たお店で
ランチを頂く事に
いたしましょう


2人共
近江牛の
すき焼きを賞味!
量も丁度良く
柔らかくて
美味しかったです。




お腹も膨れたところで、
今日は舟に乗って
八幡堀めぐりを
してみる事にしました。

八幡堀乗船場→日牟禮八幡宮
新町浜→赤煉瓦工場跡を
30分かけての往復です。




初乗りですが、
風情もあり
中々良い感じです。






暑くもなく、
寒くもなく
川面を渡る風が
とても心地良い




















下船後
お土産を買いに
クラブハリエへ




「日牟禮ガーデン」
そんなに広くない
イングリッシュガーデンですか、
お洒落で素敵です。








時計や
照明器具のカバーが
🎃ハロウィン仕様

そういった小物等を
見るだけで
おばあさんの私でも
多少テンションが
上がりました。


それでは今から
長命寺の
シャレー水ケ浜へ
向かいましょう。

途中
【コスモス畑】
を目にして秋を満喫




【セイタカアワダチソウ】
何処にでも生えている
あり触れた雑草ですが
黄色が綺麗でした。



【シャーレ水ヶ浜】
でコーヒーをと思い
やって来たのですが
月曜日は定休日でした!
残念(^^ゞ

そこで写真だけ😅



高島町の
メタセコイアを見て
帰路につきました。







いつも決まった
コースですが、
好きな場所は
何度来ても良いものです。

Tさん
長距離の運転
お疲れさまでした。
そして有難う😄



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フェスティバル♪ | トップ | 11月のネイル🎶 »
最新の画像もっと見る

ちょっとおでかけ♪」カテゴリの最新記事