金曜日より暑かったけど、岩の状態は良く感じました。
アップで「禁断のセプテンバー」を登る二人。
(7ピン目辺り)
(4~5ピン目 三角ホールド)
ヌンチャクが掛かったので、安心してトライできました。
今日の目標は、4ピン目まで続けて登ること。
一回目、初めて4ピン目まで続けて登れました。
4ピン目にクリップした後レストして、カチに手を出したけど、三角ホールドを取りに行く前にテンショ~ン!
ヌンチャクを掴んでクリップしてから、何回か三角ホールドを持ってみたけど保持できない・・・
7ピン目辺りは、右手ガバの後、左上の甘いホールドへ左手が出ずに、ヌンチャクへ。
二回目は、ボロボロでした。
次回の目標は5ピン目まで続けて登ること。
ジムで良く似た三角ホールドを見つけて練習しよう。
アップで「禁断のセプテンバー」を登る二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ba/32dfea0efb479239094a457754b9b10a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/e44711712dceaba3d57da87bf0d27558.jpg)
ヌンチャクが掛かったので、安心してトライできました。
今日の目標は、4ピン目まで続けて登ること。
一回目、初めて4ピン目まで続けて登れました。
4ピン目にクリップした後レストして、カチに手を出したけど、三角ホールドを取りに行く前にテンショ~ン!
ヌンチャクを掴んでクリップしてから、何回か三角ホールドを持ってみたけど保持できない・・・
7ピン目辺りは、右手ガバの後、左上の甘いホールドへ左手が出ずに、ヌンチャクへ。
二回目は、ボロボロでした。
次回の目標は5ピン目まで続けて登ること。
ジムで良く似た三角ホールドを見つけて練習しよう。