・4名
・曇り時々晴れ
・京都ー生杉~P637m~P677m~三国峠~ブナ林~登山口
セリバオウレンの花、初めて見ました。可憐です♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/e509083c8de9be21fec67d5ef8c0b2be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/41/d085d7abaeaecc61f18ef087658f8346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/e5457e58956e3e08f67124ab3a33dc5c.jpg)
アズマイチゲの蕾も、初めまして!
9:08 車を停めた辺りはまだ雪深い。
急斜面を登って、尾根道で休憩中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/aa/3891a4da588b8fd653d37ae7067d681b.jpg)
ナベクボ峠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c7/ecf56beb0a2b5154454d67c917483edd.jpg)
もうすぐ三国峠山頂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b1/9bd67092961e8ae2014ec1215790ff56.jpg)
10:55~11:23 2回目の三国峠
暖かい、景色を楽しみながらランチタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3c/063ce46670d2bf4615dc9498ed0dc5d5.jpg)
下山しますが、初めてのルートとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/65/b362cb6fa9fb717c87e4e81ad994c3de.jpg)
何回も何回も、地形と地形図とコンパスを合わせながら慎重に歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/999a9dcce273595e5cbda0ef691e7f18.jpg)
12:28 林道に出るまでがドキドキ、ゲーム感覚?ショートカットコースで計画通りに下山!!
一人では絶対に歩かないけど、もしも一人で歩いていたら確実に3回は道迷いして遭難していました。
地図読みしながら、ズボズボはまる雪を楽しみました。
帰り道でもう一度セリバオウレンの花を見たら、黄色やピンクの花も見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/49762bb73b9b51ebf924c1628984d608.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c1/8879a28726cfb5265673076bd6cb4961.jpg)
フキノトウも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/c33886806e534de07ac03744966e403e.jpg)
本日もありがとうございました。。
・曇り時々晴れ
・京都ー生杉~P637m~P677m~三国峠~ブナ林~登山口
セリバオウレンの花、初めて見ました。可憐です♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/e509083c8de9be21fec67d5ef8c0b2be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/41/d085d7abaeaecc61f18ef087658f8346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/e5457e58956e3e08f67124ab3a33dc5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3c/44202dbe5bb59161368f1a1eb93a29c4.jpg)
アズマイチゲの蕾も、初めまして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/de0b48830293e07a5f682522bb464460.jpg)
9:08 車を停めた辺りはまだ雪深い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/23/4e695982fcc0190b335315609e82eb9d.jpg)
急斜面を登って、尾根道で休憩中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9a/ef32b91fad42689f4537e633edaf985c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/aa/3891a4da588b8fd653d37ae7067d681b.jpg)
ナベクボ峠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c7/ecf56beb0a2b5154454d67c917483edd.jpg)
もうすぐ三国峠山頂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b1/9bd67092961e8ae2014ec1215790ff56.jpg)
10:55~11:23 2回目の三国峠
暖かい、景色を楽しみながらランチタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3c/063ce46670d2bf4615dc9498ed0dc5d5.jpg)
下山しますが、初めてのルートとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/65/b362cb6fa9fb717c87e4e81ad994c3de.jpg)
何回も何回も、地形と地形図とコンパスを合わせながら慎重に歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/999a9dcce273595e5cbda0ef691e7f18.jpg)
12:28 林道に出るまでがドキドキ、ゲーム感覚?ショートカットコースで計画通りに下山!!
一人では絶対に歩かないけど、もしも一人で歩いていたら確実に3回は道迷いして遭難していました。
地図読みしながら、ズボズボはまる雪を楽しみました。
帰り道でもう一度セリバオウレンの花を見たら、黄色やピンクの花も見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/49762bb73b9b51ebf924c1628984d608.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c1/8879a28726cfb5265673076bd6cb4961.jpg)
フキノトウも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/c33886806e534de07ac03744966e403e.jpg)
本日もありがとうございました。。